トミカショップ ソラマチ店で「お絵かきトミカ工房」でオリジナルトラックを。
tadatchi

トミカショップ スカイツリー ソラマチ店で実施されているイベント。
かわりに他のトミカショップにある組立工場はここにはありません。
基本的には会計後に専用の台紙に色鉛筆やペンでお絵かきをしたり、写真を自由に貼ったりしてオリジナルトミカをつくることができるものです。
自由に貼っていいということは、デザインを先に印刷して持込めばいいじゃないか!!

ということで、今回は事前にパソコンでデザインを作ってから行ってみました。

ボディカラーはレッドとブルーから選択でき、希望する商品のカードをレジに持っていく方式。
スカイツリーがあしらわれた限定デザインの台紙はプラス50円で選択できるそうです。
無地台紙で製作するので今回は600円。

会計が終わると、スタッフのお姉さんに導かれてお絵かきコーナーに。
ここで必要な文房具も借りることができ、自由にトミカを作れます。
テーブルも子供用の高さで、ちびっこメインのイベントなのはいうまでもなく明らかですが、大きいお友達でも快よく対応してもらえました。
他のお客さんや子供達の視線を気にしないメンタルさえあれば問題ありません。

作業が完了すると、優しいスタッフのお姉さん(組み立て職人さんというらしい)がはめ込みなどの仕上げをしてくれます。
…んで完成したものがこちら。

専用の箱があります。



好きなことを、好きなように、好きなだけ。

上のデザインは全く思いつかなかったので当たり障りのないチェック柄。
明らかに著作権を侵害したようなデザインや、公序良俗に反するもの、明らかに無地なものはNGだそうですが基本的には自由に好きなトミカがつくれます。楽しい企画ですね。
お子様と一緒に、大きいお友達の話題用に
世界にたった一台のトミカを作ってみませんか?