R-02 1/2直線レール【ゼロから始めるプラレール】
tadatchi

複雑にレイアウトを繋いでみたら、微妙にズレちゃって最後にうまく繋がらない…!
分岐とか曲線とか複雑に繋ぐと時々発生して頭を悩ませます。
ガチな方々は最初からしっかり計算して作るので、急に必要になることは少ないみたいですが、初心者にはありがたい。
うまく繋がらなくて、走らせて遊べなかったら本末転倒ですからねぇ。

長さは基本になる直線レールの半分。だから1/2。

当然ですが、2つ繋ぐと直線レール1本の長さにあたります。

もちろんズレを修正するためだけじゃなくて、わざと短いレールを使うという手もありますね。
同じ楕円でも、直線部分を「直線レール」にするか、「1/2直線レール」にすると結構印象が変わりますね。
作りたいレイアウトや、部屋の広さに合わせて使い分けると良いと思います。
1パック6本入りです。