ヤマト非売品ミニカー ウォークスルーW号車
tadatchi

ヤマト運輸がポイント景品などとして配布している非売品のミニカーです。
これを含めて数種類のトラックがあります。

パッケージ。よく誤解されますが、これトミカじゃないです。タカラトミー製ですらないです。

街中で見かけるクイックデリバリー。

一般販売されたクルマですが、もともとはヤマト運輸の依頼が開発のきっかけになったそうで、やはり街中でもヤマト運輸仕様のものが多かったですね。このミニカーは3代目クイックデリバリーがモデルです。

ゆるすぎず、かといって遊びにくいこともなく、なんともちょうどいいです。


こんな細かいところまで。交通安全の大切さを訴えているヤマトとしては外せないですね。

ヤマト運輸のロゴマークだけ。

観音開きにドアが開閉。


サイドスライドドアも開閉します。
トミカでは全然ヤマトのクルマがでてこなくて、佐川が二代連続定番入りですが、これはヤマトが独自にトミカと同じクラスのミニカー出しているからなのかなぁと思っています。
このヤマト景品がトミカ製になってしまったら、それこそ手に入れるの苦労してしまいそうだし、このままでもいいんですけど、トミカから身近なヤマトがでてこないのはなんとなく寂しいです。

手前から佐川、ヤマト、郵政、日本通運。並べて。
ヤマト以外はトミカです。