マジョレット フォルクスワーゲン ザ・ビートル GSR(レーサー)
tadatchi

帰り道によく立ち寄るスーパーではお菓子売り場でマジョレットを取り扱っているのですが、たまたまみに行ったら目を惹く子がいたので連れて帰ってきました。みなさんご存知フォルクスワーゲン ザ・ビートルです。

ニュービートルよりザ・ビートルの方がニューです。何言ってるかわからなくなってきましたが、ビートルの最新モデル。

黄色と黒の個性的なカラーリングが目を引きますね。

サイドにGSRとはいっていまして、このミニカーは実在する「ザ・ビートルGSR」をモデルにしていることがわかります。世界限定3500台のうち、100台は「ザ・ビートルレーサー」という名前で日本で販売されているようです。
1973年に限定販売された初代ビートルGSRをオマージュした特別モデルだそう。
参考情報元:http://response.jp/article/2014/06/04/224716.html

この黄色と黒のツートンも初代GSRをイメージしているんだそうです。伝統ある車名だからこそできる仕様ですね。クリアパーツを使ったヘッドライトもいい感じです。

ターボモデルなので、ここにターボの文字。細かいですね。

トミカのザ・ビートルはドアあかなくて残念でしたが、こちらはドア開閉。

ドアミラーや

細かいアンテナも再現されていました。

ホイール。

裏から。

最新型のビートルは時代に合わせてだいぶ大きくなりましたが、ビートルらしさのうまく残った魅力的なデザインの車だと思っています。半円状に光るポジション灯もかっこいいんですよね。ああいうのすごく好きです。
Sponsored Link