トミカハイパーレスキュー HR07 機動救急支援車
tadatchi

現在のハイパーレスキューゼロではなく、その前の無印のハイパーレスキュー時代のトミカです。三菱RVRがベースの「機動救急支援車」です。

うしろ。救急車ライクなカラーリングですが、ご存じの通り架空のレスキュー隊のトミカなので特定の実在モデルがいるわけではなさそうです。

いまいち地味な印象をもってしまうRVRですが、小型の手頃なSUV車として一定の需要があるようです。街中で頻繁に遭遇するジュークやヴェゼルと比べると個性を演出しやすいかも。

グリル部分には印刷で赤色灯。

ルーフには大きな赤色灯。真ん中の四角い部分はスピーカーかな?

サイドにはトミカ上の通し番号のHR07と、ハイパーレスキューのロゴマーク。

後部ドア開閉ギミック。

ランエボやアウトランダーにも通じるキリッとしたこの時代の三菱顔すきです。イケメンです。

裏側。

今回の機動救急支援車は中古で購入したのですが、同梱の小冊子が一緒についてきたので、そこから当時のラインナップを。いまのハイパーレスキュートミカは架空車が多いので、この時代の実在車メインのラインナップもまた雰囲気が違って面白いですね。HR01,HR02,HR04は持っていた気がするけどどこにしまったかなぁ...。
Sponsored Link