東京オートサロン2016で見かけたトミカ関連出展あれこれ。トミカプレミアム新作予告も。
tadatchi
昨日、幕張メッセで開かれている東京オートサロン2016へ行ってきました。各ブースでのトミカ関連出品や展示をまとめてご紹介。
トミカショップブース

昨年と同じ場所、国際会議場に出展されていました。トミカの物販ブースにあたります。あくまでショップなので展示等はありません。

東京オートサロン開催記念トミカ販売されたのがトミカプレミアムの「NISMO R34 GT-R Z-tune Proto.」
詳細はhttp://retroletra.com/blog-entry-1857.html

さらに会場先行販売としてドリームトミカのFCとFDも。
詳細はhttp://retroletra.com/blog-entry-1858.html
タカラトミーブース

西ホール2階のタカラトミーブース。こちらは展示がメインです。
各種先行展示。


来月末発売予定のトミカプレミアム No.11 日産 スカイライン GT-R V-SPECII Nür


こちらも来月末発売予定のトミカプレミアム No.12 トヨタ セリカ GT-FOUR

さらに4月に発売予定のトミカプレミアムの新作も予告されていました。

No.13 日産 IDSコンセプト。無彩色展示なので詳細がわかりませんが、モーターショー限定と差別化で色を変えたりするのかな?

No.14 トヨタ S-FR。これもIDS同様に差別化に期待。同じだと特別感なくなっちゃいますからね。

No.15 スバル インプレッサ 22B-Sti バージョン

No.16 トヨタ 86 GRMN。すごい仕事のはやさですね。楽しみ。


今月末から1ヶ月おきに書店で販売されるトミカの戦国コレクションも先行展示されていました。

1月 スバル WRX STI 真田幸村

3月 日産 GT-R 織田信長

5月 光岡 オロチ 上杉謙信

7月 日産 フェアレディZ ロードスター 豊臣秀吉

9月 三菱 ランサーエボリューションX 武田信玄

10月 トヨタ クラウン アスリート 徳川家康

実物をちゃんと見て気付きましたが、各武将の家紋だったり名言だったり、関連するモチーフがちゃんとあしらわれているんですね。三栄書房ブースで先行販売がありましたが、購入見送ったのが今更悔やまれます。通常で買おうかなぁ。悩みどころ。

トミカの大人用Tシャツも4種類販売されていました。全4種で各2500円。

その他トミカ柄の大人向けグッズの参考展示も。販売されたらこれは面白そうですね。期待。
三栄書房ブース

武将コレクションは第一弾のWRX STI(真田幸村)が三栄書房のブースで先行販売されていました。
レクサスブース

最後は間接的ですが、大量のトミカが使われていたレクサスブース。トミカのRC Fが大量にベルトコンベアの坂を登っていき...

登りきったところから


ものスゴイ勢いで坂を下っていきます。トミカシステムと同じ原理ですね。

ブース全体を見るとこんな感じ。かなり広大で大迫力。
レクサスブースあたまおかしい(褒めてる pic.twitter.com/7yi58Yb1hr
— tadatchi (@tadatchi) 2016, 1月 16
Sponsored Link