トミカくじ20 光岡 オロチ (うつろ市役所 すぐ行く課 仕様)
tadatchi
トミカくじ20「はたらくスポーツカーコレクション」から。

光岡 オロチ うつろ市役所 すぐ行く課 仕様
トミカくじ20の世界観/設定を踏まえてお楽しみください。
東京都西部の山深い森の中にあるという街「うつろ市」 特異な環境にあるその街は時の移ろいが早いという。そんな街の住人はわずかな時を惜しみ一刻を争うように暮らしている。そのためこの街のあらゆるサービスは呆れるほどの超スピードで供されるのだった。(トミカくじ20 ボックスより)

今回のシリーズの舞台である「うつろ市」の市役所の公用車です。まさかのオロチ。オロチはスポーツカーに当たらないのではという尤もなツッコミはおとなげないのでさておき。

「すぐ行く課」が何してくれる課なのかわかりませんが、すぐに来てくれる課のようです。住民との距離の近い手厚いサービスをしてくれそう。

白単色ではなく、シルバーが組み合わせれた配色です。このシルバーがキラキラしていてなかなか綺麗。

「お待たせしません」 行政サービスで待ち時間がないのはありがたい。公用車の管理用ナンバーU-19が振られています。「うつろー行く」とかかってるのかな? 凝ってますね。


なかなか自己主張の強い「うつろ市役所」いろんな部分に名前が入っています。

エンジンフード開閉ギミック。かっこいい。

パッケージ。中身は選べません。
オロチ好きとしてはバリエーションが増えるだけで嬉しいです。追いかけるのは大変ですが。
たまにはこういう遊び心に満ちたモデルも楽しくていいですね。
メーカー:タカラトミー
ブランド:トミカ
スケール:1/63
製造国:ベトナム
入手状態:新品
参考入手価格:700円
Sponsored Link