トミカタウン ミスタードーナツで遊ぶ。
tadatchi

トミカタウンのミスタードーナツ。リサイクルショップで購入。

昨日紹介したコイン洗車場は現行品ですが、こちらのミスタードーナツは既に生産終了しており、状態のよいものはなかなかの人気価格で取引されているようです。手頃な価格ながら、ほぼ完品だったので購入。

組み立てるとこんな感じ。背の高い看板の欠品とシールはがれがみられますが、それ以外は良好です。

看板や配色がしっかりミスド感をつくってますね。基本はセブンイレブンなどトミカタウンのコンビニと同じものです。

旗もつきます。

ミスドのスタッフさんのプラキッズつき。

バス停も付いてきます。

ドア開閉させるためのボタンが上に付いています。


こんな感じ。

店内を覗くとドーナツやメニュー表も再現されているのがわかります。今にもいい匂いがしてきそうです。


店舗横のドアも開閉できます。

トミカタウンなのでもちろん駐車場がつきます。新世代のトミカタウンではおなじみのシューターつき駐車場。

駐車させて

赤いボタンを押すと、勢いよくトミカが発車。
レイアウトは自由に組み替えることができます。

ここまでの左右逆

両脇に駐車場

縦長。
既に生産が終わっている商品なので、新品を見つけることは難しいかもしれませんが、どこかで見かけるようなことがあれば是非チェックしていただきたいアイテムです。
Sponsored Link