ホットウィール カスタム '01 アキュラ インテグラ GSR
tadatchi
ホットウィールの発売日の朝イチは、これまでは毎回なにかしら予定があるか、眠くて起きれないかで参戦したことがありませんでしたが、今回は珍しく早起きする用事があり、時間も間に合ったので開店に合わせてイオンへ。開店と同時に入店し、おもちゃ売り場へ急ぐも3着でした。

先客がいた時点でこいつの入手はあきらめていましたが、なんとラッキーなことに先にいたお兄さんが譲ってくれました。全く期待していなかったので、まさに棚から牡丹餅。先月あたりから巷で話題の新作、「アキュラ インテグラ GSR」のご紹介です。

モデルとなっているのは3代目のインテグラ。角目なのでいわゆる後期型。海外仕様なので「ホンダ」ではなく「アキュラ」のインテグラです。鮮やかなイエローがよく似合いますね。

「トミカにない車種はついつい手を出してしまうよねー」などと購入を正当化しながらズブズブとHWにハマり始めている私にとって、トミカになっていないこのインテグラは特に見逃せない車種であります。

妙に細いヘッドライト。きくところによると印刷位置の個体差が激しいようで、当たり外れが大きいようです。もし見比べて選ぶチャンスに遭遇したらこの点のチェックを忘れずに。私が入手したものは(HWとしては)そこまで悪くない個体に感じます。
Sponsored Link

リアにはアキュラのエンブレムが輝きます。テールライトの塗り分けや、ナンバープレート部分のHWロゴもグッド。



裏から。

ブリスターパッケージ。

せっかくなので同じく巷を賑わせた180SXのホットウィールと一緒に。180SXの際も偶然が重なってたまたま入手できたようなものでした。日頃の行いがいいのかな←

こういうありそうでなかった国産車のモデル化はとても嬉しく、わくわくさせてくれるので今後も色々でてくるといいなと期待します。人気アイテムになると入手が難しくなってしまうので、でたらでたで苦労してしまうんですけどね。
インテグラもカラバリが増えていくのかな?また幸運な巡り合わせがあれば是非ゲットしたいと思います。
メーカー:マテル
ブランド:ホットウィール
スケール:
製造国:マレーシア
入手状態:新品
参考入手価格:200円
※今回は便宜上、記事を「ミニカー/ホンダ」のカテゴリに割り振りました。
Amazonでチェックする
Sponsored Link

先客がいた時点でこいつの入手はあきらめていましたが、なんとラッキーなことに先にいたお兄さんが譲ってくれました。全く期待していなかったので、まさに棚から牡丹餅。先月あたりから巷で話題の新作、「アキュラ インテグラ GSR」のご紹介です。

モデルとなっているのは3代目のインテグラ。角目なのでいわゆる後期型。海外仕様なので「ホンダ」ではなく「アキュラ」のインテグラです。鮮やかなイエローがよく似合いますね。

「トミカにない車種はついつい手を出してしまうよねー」などと購入を正当化しながらズブズブとHWにハマり始めている私にとって、トミカになっていないこのインテグラは特に見逃せない車種であります。

妙に細いヘッドライト。きくところによると印刷位置の個体差が激しいようで、当たり外れが大きいようです。もし見比べて選ぶチャンスに遭遇したらこの点のチェックを忘れずに。私が入手したものは(HWとしては)そこまで悪くない個体に感じます。

リアにはアキュラのエンブレムが輝きます。テールライトの塗り分けや、ナンバープレート部分のHWロゴもグッド。



裏から。

ブリスターパッケージ。

せっかくなので同じく巷を賑わせた180SXのホットウィールと一緒に。180SXの際も偶然が重なってたまたま入手できたようなものでした。日頃の行いがいいのかな←

こういうありそうでなかった国産車のモデル化はとても嬉しく、わくわくさせてくれるので今後も色々でてくるといいなと期待します。人気アイテムになると入手が難しくなってしまうので、でたらでたで苦労してしまうんですけどね。
インテグラもカラバリが増えていくのかな?また幸運な巡り合わせがあれば是非ゲットしたいと思います。
メーカー:マテル
ブランド:ホットウィール
スケール:
製造国:マレーシア
入手状態:新品
参考入手価格:200円
※今回は便宜上、記事を「ミニカー/ホンダ」のカテゴリに割り振りました。
Sponsored Link