物は試しに。MacBook(2015) 12インチにアンチグレアフィルムを貼る。
tadatchi

数ヶ月前に購入し愛用しているMacBook 2015 12インチ。新型が先日突然発表されましたが、外観が変わらなかったので個人的にはダメージが小さく一安心。まだまだ大切に使っていきます。
ほぼ毎日使っているMacBookですが、気になるポイントがひとつ。画面の汚れです。現行のMacBookは画面の周りが全て光沢のあるブラックなので、以前使っていたMacBook Airでは気にならなかったMacBookの開閉時につく指紋がとても目立ちます。MacBookAirと比べて発生やすいかどうかは定かではありませんが、キーボードについた汚れがMacBookを閉じた際に画面側に移ってしまうのも気になっていました。

毎回せっせと磨くのも大変だし、アンチグレアフィルム貼っちゃえば汚れも目立たないのでは...!! ということで買ってみました。サンワサプライ製の12インチMacBook用反射防止フィルム。

まずビフォー。貼ってない状態です。

画面をつけるとこんな感じ。

続いてアフター。ばっちり綺麗に貼れました。

貼った後に画面点灯! ......思った以上に写真では違いが伝わりませんでした←

あまりにも伝わらないので急遽撮り足した1枚。ほらねアンチグレアでしょう。
そもそも私がMacBookにアンチグレアフィルムを貼るか貼らないかでずーーっと悩んでいたのは、いかにも貼っている感がでてしまわないかと心配だったから。しかしそれは不要な心配だったようで、いざ貼ってみたら意外なほど自然に馴染んでくれました。ぱっと見で明らかに不自然だったり、フィルムを貼った部分だけ浮いて見えるような印象は受けませんでした。とりあえず一安心。
ご存知の通りアンチグレアフィルムはその質感ゆえに独特のモヤモヤ感があります。多くの方にとってこの差は実用に大きく影響するようなことではないと思いますが、わずかながらRetinaディスプレイの繊細な線や発色が損なわれてしまうのでその辺はご自身の好みとよく相談して使用を検討してください。
私同様、12インチMacBookでの画面の汚れに悩まされている方は試しに挑戦してみてはいかがでしょう。けっして安いものではないですが、どうしても自分に合わなければ剥がせますから。
Sponsored Link