ホットウィール サイオン FR-S Zamac仕様
tadatchi

昨日いただいたホットウィールのFR-S。北米版のトヨタ86です。長らく未入手だった1台。

ZAMACと呼ばれるこのシリーズは、調べたところによるとアメリカのウォルマート限定で流通しているんだとか。無塗装の金属感あふれる質感が特長。ブランド名は亜鉛合金を意味するZamakのもじりでしょうか?

さっそく容赦なくブリバリ。素材の色そのままといったかんじのキラキラしたシルバー。

荒い表面の質感が魅力的。クセになりそう。

横から。塗装がなくても綺麗な造形は健在。キャストに自信がないとできませんよねこんなの。

無塗装のボディに施された、ブルー基調のプリント。いいアクセントになっています。

分かりにくい写真になってしまいましたが、リアフェンダー部分にはホットウィールのロゴも。

よくみると内装もブルー。アクセントカラーと統一感があっていいですね。

ホイールのリングもライトブルー。

裏から。

柄の似ているFR-Sのホットウィールと一緒に。

こう見比べると無塗装ボディの質感が伝わるかな。ざっくり言えば同じシルバーですが、全く受ける印象が違います。

また大事なコレクションが増えました。すでにもっていた3台と記念撮影。執筆時点ではこれでHWの全カラバリ制覇かな?ひと段落。
スペシャルサンクス : まさ(@masa1234car)さん
Hotwheels Scion FR-S Zamac
メーカー:マテル
ブランド:ホットウィール
スケール:
ギミック:なし
製 造 国 :マレーシア
入手状態:未開封品
入手価格:いただきもの
Sponsored Link