お気に入りのローズゴールドiPhoneバンパー。退色が気になり同一製品を買い直し。
tadatchi

今年1月に購入して以来、ずっと愛用し続けているTUNEWEAR製のメタルバンパー。ものは試しにと買ったつもりでしたが、とても気に入ってしまい、およそ4ヶ月間一途に使い続けてきました。バンパー自体の詳細な紹介は1月の購入時の記事をごらんください。

不都合なく使ってきたバンパーですが、先日ぼんやりと自分のiPhoneを眺めていて、ローズゴールド色が薄くなってきていることに気づきました。

一度気になってしまうとどうにも落ち着かないので、思い切って全く同じものをネットで注文。左が4ヶ月使い続けたもの、右が先ほど開封した新品です。

重ねてみると違いは歴然。最もはっきり退色していたのは右の下。ここは右利きの筆者が片手でiPhoneを持った時いちばん長く触れる部分です。

逆に4面の中では最も触る頻度の少ない上部は新品(右)と比べても大きな色の変化はありませんでした。
念のため断っておくと、筆者は「iPhoneに用がある時に手に持つ」というよりは「手を使う時にiPhoneを手放す」といった表現の方が適切なくらい常にiPhoneを手に持って生活しています。世間の人よりiPhoneを触っている時間がずっと長いと自覚しているので、この製品に対して劣化しやすいという印象は抱いていません。使わない時はポケットやカバンの中にしまっている方はもっと長く使える気がします。

見慣れているとなんとも感じませんが、改めて見るとシリコン部分もだいぶ使用感がでてきていました。どっちみち替えどきでしたね。

下からiPhone6s本体、4ヶ月酷使したバンパー、本日到着の新品。いつのまにかピンクがパープルになってしまっていました。

昨日まで。

今日から。
同一製品とは思えない雰囲気のかわりっぷりですよね。


新品に付け替えた記念の撮影。お気に入りカラーのローズゴールドと相性抜群。やっぱりとっても美しいです。

画面をつけてパチり。

ちょっと薄くなってるかな?と思っていたら、ちょっとどころの騒ぎではありませんでした。笑 4ヶ月使ってきて、この退色という不安点は見つかりましたが、iPhone本体とのデザインの親和性は抜群なので、本体の雰囲気を損ねずに楽しみたいバンパー派の方には引き続き猛プッシュしたいアイテムです。
新品に変えてリフレッシュできたので、これからも愛用し続けたいと思います。

おまけ。これも先日買ってきたローズゴールドのLightningケーブルと一緒にパチり。
バンパー自体の詳細な紹介はこちらから。
ローズゴールドを活かして護る。iPhone6s用バンパー TUNEWEAR 『FRAME x FRAME SHOCKMOUNT for iPhone 6s/6』
Sponsored Link