M's Select iFinger Button ローズゴールドをチェック。
tadatchi

ローズゴールドのiPhone6sを使っている皆さん、ホームボタンのリングの色がなんだか薄い気がしませんか? いままで気になってなかった方もそう言われてから見るとそんな気がしてきませんか?

ということで、物は試しにと前々から気になっていたローズゴールドのiPhone用ホームボタンリングシールを購入してみました。M's SelectというブランドのiFinger Button。

6sのローズゴールドの質感に非常に近いカラーです。背面においても浮かないくらい。

標準のリングと並べると色味の違いがよくわかります。

貼ってみたらこんな感じ。これどうやら中央の白い部分は本来剥がさずに貼る(=ボタン部分も覆う)もののようですが、それはそれで周りのガラスと質感が違い浮いてしまったので、私は大胆に中央の部分を剥がしてリングの部分だけを使用しました。ボタン部分を保護したままでもTouchIDは問題なく反応することは剥がす前にボタンに重ねて確認しました。

高さがある分標準のリングより縁取りの線が太くなった印象。主張が強いです。

保護ガラスとホームボタン平面との段差をなめらかにつないでくれているので、保護ガラスユーザーは指触りはスムーズになったと感じるでしょう。

もちろんTouchIDに干渉せず使えます。

全景で。色自体はiPhone本体と近くなりましたが、線が太くなって後付感が強く出ているのはちょっと残念。

太くなった線が気になるとも気にならないとも断言できない微妙なところで、このまま貼り続けようか、潔く剥がそうがこの記事を書いている現在も悩み続けています。リングの色はとてもよく、触り心地も滑らかになったため、実用の面で減点する要素がないことが余計に私を悩ませます。
数日貼ってみて、このまま見慣れてしまえば貼ったままでいようかなぁ。

もうひとつ6/6sの飛び出したカメラレンズを保護するリングシールが付属しますが、これは「ナシ」だなというのが率直な印象。見てすぐ剥がしました。

ガラスフィルムを貼ってボタンとの段差が気になる方、ホームボタンも保護したい方、リングの色が気になる方にはオススメです。繰り返し述べている通り線の太さが変わって見た目が変わってくるので、気に食わなかったら剥がせばいいやと軽い気持ちで買えるお財布状況のときにどうぞ。
Sponsored Link