「最強、進化。」au TORQUE G02(KYV35) 新色ブルーを見てきました。
tadatchi
TORQUE G02 ブルー


ハード面ではカラーの追加以外の変更点はありません。昨年7月に発売されたTORQUE G02そのまま。ソフト面では初期状態でAndroid6.0を搭載します、既存モデルもアップデートの適用でAndroid5.1からAndroid6.0にバージョンアップするとのことです。
キャッチコピーは「最強、進化」です。

手が濡れている時やグローブをつけていても扱いやすい物理キー。

横から。海を想起させる鮮やかなブルーは、これからの季節にもぴったりですね。

裏側。防犯装置が邪魔だったので、これはコールドモック。

カメラを縁取るリングも勿論ブルー。背面のいいアクセントになっています。

背面に入る文字はイエローです。ちなみに赤モデルは黒文字、黒モデルは白文字です。
カラーバリエーション

ということで今年のTORQUE G02は、新色ブルーに加え、昨年から継続のレッド・ブラックの3色展開。迷ってしまいますね。

前面から。

au SHINJUKUにはグリーンの展示もありました。こちらは在庫限りとのことなので、グリーンご希望の方はお早めに。
そして欲しくなる私

現在もお風呂用端末/サブ機として活躍中のTORQUE G01と並べて。
※私のTORQUE G01の写真はこちらでご覧いただけます。

昨年の夏モデルとしてG02が発表されてから早一年。買わないうちに型落ちになっちゃうなぁと思っていたところで、まさかの(失礼)メジャーアッデートと新色追加で現役続行が決まりました。愛用中の赤いG01と対照的なブルーも魅力的だし、タイムリーにG01の分割もそろそろ終わるし、これは私にさっさと買ってしまえと天が言っているようではありませんか。

メイン機iPhone6sのローズゴールドとの相性も悪くない。もはや買わない理由が見つからない...!?
もしもついうっかり買ってしまうようなことがあればこのブログでもご報告したいと思います。
他の夏モデルもついでにチェック
個人的には青いTORQUEでお腹いっぱいですが、せっかくなのでau SHINJUKUに展示されていた他の夏モデルも1枚ずつ。

Galaxy S7 edge (SCV33)

Qua Phone PX

htc 10 (HTV32)

XPERIA X Performance (SOV33)

AQUOS U (SHV35)

AQUOS SERIE (SHV34)
新色ブルーは7月上旬発売予定。スマートフォンの性能進化に頭打ち感が出てきている今だからこそ、TORQUEのような個性的な機種に頑張ってもらいたいものですね。
詳しく語ろうとすればするほど無知が露呈してしまうので、スペックなど機種についての詳しい情報はauの製品ページと、京セラの製品ページをどうぞ。
昨年夏にau SHINJUKUでTORQUE G02をチェックした時のレトロレトラの記事はこちら。あわせてどうぞ。
Sponsored Link