トミカプレミアム No.17 ホンダ S2000 TYPE S
tadatchi

今月のトミカの日にはTYPE RだけでなくTYPE Sも発売になりました。トミカプレミアムの新作、S2000 TYPE S。

S2000は過去にトミカになっている車種ですが、今回は完全新金型モデルとなります。R34などと同様、仕様を変えた事実上のリニューアルといった感じですね。

TYPE Sは、S2000の生産終了のおよそ2年前である2007年に登場しました。日常使用で楽しむことを前提に、専用の空力パーツの装備やセッティングの見直しなどを施し、高速域の安定性と操縦感を向上させたモデルとなります。

ボディカラーは、実車の「シンクロシルバーメタリック」がモデル。かつて販売されていた通常品のS2000トミカはイエローだったので、この落ち着いた色はかなり新鮮に感じます。

特徴的な顔立ちをつくりだす、TYPE Sの専用フロントスポイラー。左右の張り出しには、高速走行中にボディを路面に押しつける力を発生させる効果があるそうです。

リアコンビネーションランプの3色の丸は印刷で見事に再現。存在感のあるリアスポイラーはオープン時でもクローズ時でも効果を発揮するように設計されているとのこと。オープンカーならではの配慮ですね。

ブラックとイエローを組み合わせた内装はTYPE S専用のものです。

コックピットはとてもシンプル。驚きましたが実車の写真を確認して納得。手を抜いて省略したわけではなくて、実車もそこには何もないんです。

写真では光の反射と区別しにくいですが、シフトノブがシルバーに彩色されています。芸が細かい。

ホイールはもちろん車種専用のもの。

裏から。


従来のものは1/57スケール、プレミアムは1/58スケールですので、プレミアムのほうが若干小さいです。

従来のものよりずっとシャープな造形になり、実車のイメージに近くなったと思います。
トミカプレミアム ホンダ S2000 TYPE S
メーカー:タカラトミー
ブランド:トミカプレミアム
スケール:1/58
ギミック:サスペンション
入手状態:新品
発 売 日 :2016年7月16日
納 車 日 :2016年7月16日
標準価格:800円
入手価格:800円
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
参考情報元:Wikipedia・ホンダ公式ページ
Sponsored Link