86Style with BRZ 2016へ行ってきました。
tadatchi

毎年の恒例行事にもなりつつある、年に一回の86オーナーとそのファンのお祭り。今年も富士スピードウェイにて7月31日(日)に開催されました。86/BRZが好きで、トミカも売っているという私にはいかない理由のないイベントのため、既に3回目の参戦となります。
開催記念トミカの写真は当日販売開始早々に記事にしていますが、その他の会場で撮影した写真は未掲載だったので、まとめて簡単にご紹介していきます。
入場待機

早くから並ばないとトミカが買えない!とかそういう問題ではなく、単にイベント前日はわくわくして寝れない筆者は夜中のうちに出発し、早朝4時頃にFSWのゲートオープン待ちの待機列に加わりました。この時には既に多くの意識高い86/BRZ乗りの皆様が集結していました。

陽が徐々に昇ってきたころ。FSWのまわりは遮蔽物がないので空が綺麗に見えます。

街中では決して特別に背が高いクルマではないヴィッツも、この時ばかりはなかなかの高身長に。

少々仮眠をとり、ゲート開場直前に起きると、すでに周りにはたくさんのクルマが。86/BRZ以外のクルマもちらほら見えますが、相変わらずヴィッツは場に溶け込めていません。笑

持参したトミカで小さな86Style in 86 Style。
トミカブース

入場して駐車場にクルマをおいて、トミカコーナーへ。無事に入手し、モデルの実車とツーショット。トミカについてはこちらで→『FSWから爆速更新! 86Style 2016開催記念トミカ トヨタ 86』


ネッツトヨタ兵庫とトミカが手を組んで、今年6月から86/BRZ Raceに参戦している実際の86も展示されていました。トミカと手を組んだ企画なので早々に商品化されるかと思いきや、今年のトミカ博inOSAKAで展示用のトミカがあったっきり動きがありませんね。
パレードラン

高齢者マークをつけた年齢不詳仕様86乗りの友人(=@fukky86s)さんに声をかえていただき、急遽オーナーのパレードランに同乗させていただくことに。理想形のオレンジGTです。

ゲームの画面では散々見てきたメインストレートも、実際に降り立つのは初めてでした。あくまえでパレードなのでのんびり走行ですが、みんなで一斉にクラクションならしたりパッシングしたり、場内のラジオ放送の指示に合わせて楽しみました。

粋な表示。

パレードの先導はトミカ警察の86パトカーでした。
後期型
後期型は8月1日発売ということで、86Style当日はまだ発売前。オーナーはもちろんいませんし、展示車もごくわずかでした。


スバル BRZ。後期のBRZを見るのは個人的に初めて。


トヨタ 86


TRD 86

モデリスタ 86

特別試乗イベントもあったようで、場内ではいくつかゼッケンをつけた後期86も見かけました。
ドレスアップ&カスタマイズコンテスト


きれいなオレンジ。派手すぎずに純正ライクにまとまっていて私好み。

存在感抜群のガルウイング

スバルといえば555でしょうか。


今回のコンテストでもっとも異彩を放っていた1台。
デモカー

GReddyのデモカー。BRZにグリーン似合いますね。

AREA86沼津のブースではエアロパッケージFTと同等の装備のオレンジ86を発見。

AREA86西東京ブース

小野印房の86。LFAのニュルパッケージ風にまとまっています。
かわりもの

オーストラリアでワンオフ製造された86 シューティングブレイク。サプライズ展示されていました。


テールゲートはレクサスCTのものを加工しているそうですが、なかなかに綺麗にまとまっています。アルテッツァ ジータの再来的にいかがでしょう。

Style Cbの姿も。たくさん86が集まっているこの会場内でも、これを含めた2台しか見かけることができませんでした。ここまでマイナーだと、そのマイナー感自体が魅力的ですよね。

14R

今年は86駐車場の写真を撮り忘れてしまったので、ズラーッと色の揃ったBRZ駐車場を。86が1900台、BRZが600台集まったとか。


仲良しさんとも記念撮影。
参戦3度目ながら、今回もひどい日焼けをしてしまいました。来年はいい加減学習して日焼け止めクリームを塗りたいと思います。そして、86で参戦できるように貯金もなんとか頑張れたらなぁと思います。
展示やイベントが例年より少ない印象がありましたが、それでも86ファンとしてとても楽しいイベントでした。来年は後期オーナーも混じってくるでしょうから、また来年の86Styleも楽しみです。
参考情報元:86Style公式・clicccar.com
※記事内のナンバープレートは明らかに個人所有の車両のみ塗りつぶし処理をしています。
Sponsored Link