トミカ ビッグおかたづけパトカー トヨタ 86
tadatchi

トミカの86といっても広義にはポケットトミカやら、カプセルトミカやらビルドアップトミカやら、トミカクールドライブやら、トミカプレミアムやらトミカリミテッドやらたくさん種類はありますが、そのなかでも見逃しちゃいけないのがこれ「ビッグおかたづけパトカー トヨタ 86」

お片付けケース(後述)として機能する86パトカー型のトミカ中型玩具で、これをもとに実車の86パトカーが作られたことで話題になりましたね。

2014年発売で、発売当初に一度記事をあげていますが、古い記事で写真が小さすぎるので改めてご紹介することにいたしました。

フロントの警察のマークやフォグランプ

リアのトヨタマークやリアフォグなど細部はシールで再現。なかなかリアルな雰囲気を作り出しています。


ヘッドライトとテールランプには豪華にクリアパーツが使用されています。ただクリアをはめ込んだだけでなく、内部構造もしっかり作り込まれており、いい意味でトミカらしくない1台に仕上がっていると思います。

警視庁仕様。警視庁が86のパトカーを所有している事実はありませんが、イベント用につくられた前述の86パトカーの実車は警視庁の協力を得てこのままのデザインで実車化しています。

実車の純正ホイールまでしっかり再現。かなり凝ってますねぇ。タイヤちゃんと回るので、大きな86パトカーのおもちゃとして走らせて遊ぶことも可能です。

ルーフのブーメラン型赤色灯もクリアパーツ。

通常トミカ同様GT Limitedがベースとなっているのでリアスポイラーも装備されています。

裏はシンプル。


DXサウンドポリスステーションの購入特典だった通常サイズの86パトカーのトミカと比較。大きさがよくわかりますね。

フロントナンバープレート部分にロックのスイッチがあり、

これを左にスライドするとロック解除。

上に持ち上げると

大胆に開きます。86の開き。

内側にも警視庁ロゴ。

下段に7台

上段に3台のあわせて10台が収納可能です。

見ての通り緩衝のないお片付けケースですので、大きいお友達のコレクションケースとしては決してお勧めできません。お子様のお家での簡単なお片付けのときや、お気に入りのトミカをいれて旅行に持って行くときなどに活躍しそうです。写真ではすべて86をいれていますが、各スペースごとに微妙に収納できるトミカサイズが異なるのでご注意ください。ロングトミカは収納できません。

パッケージ。

必要な説明は全部裏に書いてあります。難しい遊び方のものでもないので十分すぎますね。

実寸大の写真があり、開封せずにサイズ感を確認できるのはグッドです。

DXサウンドポリスステーションと一緒に遊べるトミカ警察カードも付属します。
人気の車種と人気のパトカーの組み合わせ。お片付けもできて、単体で遊ぶこともできる、便利で魅力的なアイテムです。関心のある方は是非手に取ってみては。
Sponsored Link