トミカショップ限定 メルセデスベンツ ウニモグ 軌陸車
tadatchi

今日発売のトミカショップオリジナルトミカの新作をさっそく入手したのでご紹介。

メルセデスベンツ ウニモグ 軌陸車。2011年10月から2014年6月までロングトミカNo.128として売られていたものの色違いにあたります。企画担当の方もよくこの車種を思いついたなぁ。

軌陸車とは道路と鉄道の線路の両方を走ることができるクルマのこと。線路を走るときは車体についている鉄輪を下ろして走ります。意識して探してみると鉄道関係の工事現場などで見かけることがありますね。

赤いウニモグとゴールドの貨車の組み合わせ。これはこれでかっこいいですが、もっとカラフルでも面白かったかも。

切り離しも可能です。

接続はトーマストミカと同様、U字で棒を挟み込む方式。

左右に曲げて遊ぶこともできます。

ウニモグ。

現行ラインナップNo.22にもウニモグが居ますが、軌陸車仕様にするにあたって荷台やシャーシ、バンパーなどの造形が大きく変更されています。

よーくみると道路用のタイヤの間に鉄輪が格納されているのがわかります。聞くところによるとNゲージのレール規格にぴったりだとか。

トミカショップのロゴは控えめにボンネットに。

運んでいるのはバラストでしょうか。 積み荷の脱着はできません。

裏から。
トミカショップオリジナルトミカはトミカショップ実店舗ほか公式通販タカラトミーモールでも購入できます。
ロングトミカ メルセデスベンツ ウニモグ 軌陸車
メーカー:タカラトミー
ブランド:トミカ
スケール:1/88
ギミック:連結/切り離し
入手状態:新品
発 売 日 :2016年11月1日
納 車 日 :2016年11月1日
標準価格:1000円+tax
入手価格:1000円+tax
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link