16
【入手記録】ダイヤロボ DR-0019 トヨタ 86 オクトへクス

ダイヤロボの86。赤と青は既に持っていたので、唯一持っていなかったシルバーも購入してきました。

シルバーの86。モデルは最上級グレードのGT Limitedなので、クルマ状態ではトミカの初回特別カラーと同じになります。

変形玩具の宿命でもありますが、明るい色だと分割線がとても目立ちますね。

ミニカーとしての造形は非常に優れていると思います。ホイールが実車同様なのも嬉しい。

裏側。

変形させるとこんな感じ。変形手順は赤いものを紹介した記事で書いているのでそちらをご参照ください。

お顔。ダイヤロボは同車種が複数色でていることも多いですが、それぞれ単なる色違いではなく、色ごとに変形後の顔や名前がしっかり作りわけられていることが素晴らしい。シルバーの86には「オクトへクス」という名前がついています。これは8と6をそれぞれラテン語読みした「octo-sex」に由来していると思われます。ちなみに赤は「エイトロック、青は「スポーツエイト」

ダイヤロボの86を並べて。これでようやく全色揃いました。
ダイヤロボシリーズは2013年に登場して以来、多くの新商品がリリースされていましたが、最近は全く新商品が出ておらず、量販店の売り場やおもちゃショーの様子から見ても在庫販売のみになっているようです。気になっている方はおもちゃ屋さんで見かけなくなるうちにゲットしておきましょう。
ダイヤロボ DR-0019トヨタ 86 オクトへクス
メーカー:アガツマ
ブランド:ダイヤロボ
スケール:不明
ギミック:オクトへクスに変形
入手状態:新品
発 売 日 :2013年3月
納 車 日 :2016年11月
標準価格:800円+tax
入手価格:500円
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
どんどん増えていく我が家の86/BRZのミニカーコレクションはこちらの記事でまとめてご覧いただけます。