チョロQ ホンダ シビック TYPE R 【入手記録】
tadatchi

チョロQのシビック TYPE R。EP3型と呼ばれる7代目シビックベースのモデルです。

歴代のシビックTYPE Rのなかでは正直あまり存在感がないクルマで、「フィットと間違えられた」などの自虐ネタをTwitterに投稿するオーナーの方をしばしば見かけますが、親しみやすいデザインが魅力的で個人的にはとても好きなクルマのひとつです。

デフォルメされたチョロQでは分かりにくいですが、TYPE Rは3ドアボディになっています。

正面から。グリルで輝く赤いエンブレムはTYPE Rの目印。

TYPE Rのみ「ホンダの英国法人が製造し日本へ輸出する」という方式が取られていたため、チョロQのリアのプレートにも英国の国旗が表示されています。

シャーシはスケルトン。メカの中が透けて見えるのってとってもワクワクしますよね。こういうの大好きです。
参考情報元:『ホンダ・シビックタイプR』- WikipediaチョロQ シビック TYPE R
メーカー:タカラトミー
ブランド:チョロQ
スケール:
ギミック:プルバック走行
入手状態:中古
発 売 日 :不明(2005年ごろ?)
納 車 日 :2016年9月
標準価格:不明
入手価格:失念
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
(レトロレトラでは参照資料の正確性は保証いたしません)
Sponsored Link