京商 1/64 スバル BRZ WITH STI GENUINE OPTIONAL PARTS 青/白/黒 (スバルミニカーコレクションより)
tadatchi

2014年6月にサークルKとサンクスのお店で販売された「スバルミニカーコレクション」全24種のうちの3台。「SUBARU BRZ WITH STI GENUINE OPTIONAL PARTS」をご紹介。今回入手したホワイト・ブラックに、発売当時リアルタイムで入手していたブルーを加えて全色を一気にご紹介します。
ブルー

まずはブルー。BRZといえばやっぱりこの色です。

以前紹介した「BRZミニカーコレクション」のBRZはフルノーマルでしたが、今回のものはその長い名前が示す通りSTIのオリジナルパーツを装備したカスタマイズ仕様となっています。

横から。黒いサイドアンダースポイラーが装着されています。スポークの多いホイールもSTI製。

正面から。フロントアンダースポイラーが装着されています。ヘッドライトの造形がBRZミニカーコレクションのものから改良されているようで、より精悍な顔つきに見えるようになりました。

お尻。リヤサイドアンダースポイラーが装着されています。トランクスポイラーもSTIのものです。よくみるとSTIの赤いエンブレムも再現されていることがわかります。


裏から。
ホワイト

今回の3色のなかでは一番のお気に入りがこのホワイト。装備されているSTIパーツがみんな黒いので、ホワイトだとよく目立ちます。

前述のブルーと色以外の違いはありません。

横から。

正面。とってもイケメン。

お尻。赤いSTIマークもホワイトならはっきりと。

ブラック

最後にブラック。写真を撮るのが一番大変なカラーです。笑

ホワイトだと個々のパーツが目立ちますが、ブラックだと逆にパーツと車体の一体感が生まれます。これはこれでいいですね。

横から。




撮影のために取り外していますが、それぞれにディスプレイ用の専用台座が付属します。

「BRZミニカーコレクション」のBRZとの比較を。よく見比べるとヘッドライトやパーツの有無以外にも様々な違いがあることに気づきます。完全別金型ですね。

うしろから。後発のSTI版の方がかっこよさは優っています。

横から。
実はこのシリーズのシークレットもBRZ。ここまで集めたらこれもゲットしたいなぁ。シークレットを持て余している方いたらぜひ声かけてください。笑
参考情報元: 『BRZの走りを変える!イチオシ!STIスポーツパーツセレクション【Part2】』- CLUBEEZE京商 BRZ WITH STI GENUINE OPTIONAL PARTS
メーカー:京商
ブランド:スバルミニカーコレクション
スケール:1/64
ギミック:
入手状態:中古(ブルーの新品)
発 売 日 :2014年6月
納 車 日 :2016年12月(ブルーのみ2014年6月)
標準価格:600円+tax
入手価格:各900円(ブルーのみ600円)
記事分類:入手記録/レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
(レトロレトラでは参照資料の正確性は保証いたしません)
Sponsored Link