トヨタ販促品 C-HR プルバックカー (イエロー)
tadatchi

1年近いティザーPRの末、ようやく昨年12月に発売になったトヨタの世界戦略SUV「C-HR」 付き合いのあるディーラーから「試乗したらミニカーをあげるよ」という旨のDMを受け取ったので、本日もらいに行ってきました。カタログカラー全色用意されていたようですが、今回はカタログを見たときから気になっていたイエローをセレクト。

アクアと同じ「5A3」という鮮やかなソリッドイエロー。黄色と黒のコントラストがSUVライクなデザインを引き立ててくれています。

「C-HRはこのプルバックカーになるために生まれたクルマなのではないか」と思えるほど、デフォルメされても違和感のないスタイリング。ぎゅっと詰まった踏ん張り感のあるデザインがかっこいい。後席のドアノブが目立たないデザインは最近の自動車デザインのトレンドになりつつありますね。

正面から。最近のトヨタ車らしいフロントマスク。流れるウインカーが採用されているのが完全に私得です。

後ろから。1.2Lターボと、ハイブリッドが設定されていますが、このミニカーのモデルはハイブリッド車。

純正ホイールの再現もお見事。

Wikipedia先生によると車名の由来は「コンパクトでボディがリフトアップされた格好よいプロポーションを意味する「Compact High Rider」、ハッチバックのようにキビキビ走れるクロスオーバーを表現した「Cross Hatch Run-about」、それぞれの頭文字を掛け合わせた造語」だそうです。ハイフン入れる場所を間違える人続出の予感。

裏から。

パッケージ。

先日見てきた実車の写真も。

86(購入未定)のセカンドカー(さらに購入未定)の候補に入れておきます。

ライトに車名が入ってるのもおしゃれ。
流れるウインカーきゃっきゃっ pic.twitter.com/2NKfuTt5ng
— tadatchi (@tadatchi) 2017年1月6日
トヨタ C-HR プルバックカー
メーカー:トヨタエンタプライズ
ブランド:
スケール:
ギミック:プルバック走行
入手状態:新品
発 売 日 :2016年12月(?)
納 車 日 :2017年1月
標準価格:非売品
入手価格:非売品
記事分類:入手記録/レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link