マジョレット ジャガー Fタイプ
tadatchi

AMG GTや675LTと同時にリリースされたマジョレットの3月発売の新作です。「ジャガー Fタイプ」のご紹介。

メーカー自ら「ピュアスポーツ」と表現するだけあって、見た目も中身もとってもスポーティーなクルマです。現在のジャガーのラインナップで2ドアクーペはこのクルマだけですね。お値段は896万円からだそうです。

ボディカラーは私好みのオレンジメタリック。実車で言うところの「ファイアーサンド」かな。選ぶだけで16万円かかる特別なカラーだそうです。とっても綺麗です。黒いホイールとの相性も抜群。

一度見たら忘れられないフロントマスク。ジャガー車の鼻先からマスコットがなくなったのって最近のことかと思ってましたが、1970年にはもう廃止されていたんですね。意外と昔のことだった。

リアのジャガーマークとF TYPEのエンブレムは印刷で再現されています。

左右ドア開閉ギミック付き。

内装も。左右非対称でなければならないインパネのデザインが左右対称に作られています。私が把握していないだけでこういうデザインのモデルもあるのかな?

裏から。

パッケージ。
ジャガーのミニカー自体ほとんど持っていなかったので嬉しいゲットとなりました。
参考情報元:『ジャガー F TYPE』 - ジャガー公式マジョレット ジャガー タイプF
メーカー:
ブランド:マジョレット
スケール:1/61
ギミック:サスペンション
入手状態:新品
発 売 日 :2017年11月19日
納 車 日 :2017年2月19日
標準価格:360円+tax
入手価格:360円+tax
記事分類:新商品レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
(レトロレトラでは参照資料の正確性は保証いたしません)
Sponsored Link