トミカ 国際興業バス (いすゞ エルガ)
tadatchi

本日からセブン&アイのネット通販と、一部のイトーヨーカドー店舗で販売が始まっていた「いすゞ エルガ」の国際興業バス仕様トミカ。さっそく手に入れてきたのでご紹介。

国際興業バスは東京北部と埼玉南部を主たるエリアとして運行している路線バスです。バスは「地域もの」なので馴染みのない人には全く興味がわかないかもしれませんが、普段から見かけたり乗ったりしている人にとっては待望の商品化です。私も国際興業バスをしばしば見かける人のうちの一人なので、発売の情報を聞きつけて大急ぎで注文しました。

ベースは実際に運用されているものと同じ「いすゞ エルガ」という車種。これは2014年の株主優待品として新規に作られたもので、定番ラインナップには存在しません。エルガの金型登場以来、いくつかのバス会社とコラボした限定物が登場していますが、個人的にはこれが初エルガゲットです。

細部まで全て塗装と印刷で再現されています。シールを貼らなくてはならないポイントが一つもありません。これはありがたい。

俯瞰して

正面から。行き先は川口駅東口だそうです。たくさんの人が利用する駅ですね。

文句の付け所のない完成度だと思います。これはすばらしい。

窓には非常口のマーク

側面のローマ字と日本語。綺麗な印刷なのでどちらもしっかり読み取れます。

停車駅を示す側面の電光掲示板も印刷で再現。

側面の網目グリル。これも印刷です。芸がこまかい。

ナンバープレートも再現。実在の個体と同じナンバーなんだそうです。

裏はとってもシンプル。

かっこいい。

マイカーを持つとあまり乗る機会がなくなってしまう地元の路線バス。久々に乗ってみようかなぁ。

パッケージ。

国際興業バスカラーでおしゃれにまとまっています。

バーコードは側面に。

パッケージ背面。
このバスはネット通販「オムニ7」もしくは国際興業バスが活躍するエリアの指定されたイトーヨーカドー実店舗(アリオ川口店・草加店・浦和店・大宮宮原店・和光店・アリオ西新井店・赤羽店)にて購入が可能です。記事公開時点でネット通販は完売になっていますが、実店舗在庫はまだ間に合うかも。お近くの方はぜひチェックしてみてください。
参考情報元:『地域に愛される路線バスを再現「国際興業バス 別注トミカ」』- ニュースウォーカープラストミカ国際興業バス いすゞ エルガ
メーカー:タカラトミーアーツ
ブランド:トミカ
スケール:1/141
ギミック:
入手状態:新品
発 売 日 :2017年5月
納 車 日 :2017年5月
標準価格:1100円
入手価格:1100円
記事分類:新商品レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
(レトロレトラでは参照資料の正確性は保証いたしません)
Sponsored Link