ミニカーを持って実車に会いに行く。トヨタ 86 (後期型/レッド)
tadatchi

お台場・MEGA WEBに赤色の後期86展示車が登場したと友人から知らされ、非売品のミニカーを持って見に行ってきました。

今回の車両は「ピュアレッド」で「GT」で「MT」な車両。もしかすると発表直後に一時的に展示されていたものと同じ個体かもしれません。

持参したミニカーは、実車と同じ「ピュアレッド」の「GT」です。履いているホイールももちろん一緒です。

ミニカーなしの写真も。

オレンジ派ですが、レッドがよく似合うクルマであることは認めざるを得ません。かっこいい。

横から。

LEDのヘッドライト点灯。

縦に並んだポジションランプ。実車を購入したらデイライト化してしまおうと考えています。

角度をつけて

内装はブラック。

GT以上向けのメーターも素敵です。
ついでにFT-1

次期スープラのコンセプトカーと噂されるFT-1も隅っこにひっそりと展示されていたので撮影してきました。ついでにここでご紹介。

なんども足を運んでいるのに、目立たない場所にいるので気づいていなかった。お恥ずかしい。

86の兄貴分として市販化を期待しています。

ヘッドライトには赤いアクセントカラーが挿されています。デザインにこだわりを感じますね。

正面から。賛否のわかれる最近の「TOYOTA DESIGN」ですが、毎回見慣れるとかっこいいのでこれからも悪い先入観を持たずに応援していこうと思います。
MEGA WEBでは他にも86の展示車や試乗車が用意されています。興味のある方はぜひ行ってみてください。
86に関する他の記事も併せてどうぞ。
→『実車・後期型86をチェック&今月の新車と比較を。GAZOO 86やパトカーも。』
→『MEGA WEBで後期86展示開始。写真をまとめてご紹介。』
→『トミカを持って実車に会いに行く。トヨタ 86(レッド)』
Sponsored Link