2017年5月 レトロレトラ 月間人気記事ランキング BEST10
tadatchi

もう終わってしまった5月。もう梅雨が来て夏が来て、あっという間に年末が来ます。年を重ねるごとに1年がどんどん早く感じられるようになりました。さぁ、先月はどんな記事に注目が集まったのでしょうか。BEST10をチェックしてみましょう。
第10位

限定トミカ AE86 TRD開発車両カラーリングVER.
【ひとこと】3月に紹介したトミカが相変わらず大きな注目を集めています。横浜で販売された以降、まったく販売情報がないので今後の進展がきになるトミカです。
第9位

LV-N148a 日産GT-R 2017モデル(オレンジ)
【ひとこと】TLVNからも登場した現行型R35 GT-R。人気のある車種が人気のあるブランドで登場する......ファンにはたまらない1台です。通常トミカ以上にこだわりを感じるディティールに注目!
第8位

トミカのメインキャラクター。Tくんのプラキッズ
【ひとこと】これもだいぶ前に書いた記事ですが、最近になって加筆したり、関連する記事を書いたりしたこともあってかランクイン。Tくんなくしてトミカは語れませんね。
第7位

トミカイベントモデル No.3 日産 フェアレディZ NISMO
【ひとこと】イベントモデルの新作からZ NISMOがランクイン。パトカー→乗用車仕様の順を踏んだ、登場のイレギュラーさも話題になりました。リアウインドウの洒落たロゴは必見です。
第6位

トイザらス限定 トミカ スバル レヴォーグ 富士スピードウェイ オフィシャルカー仕様
【ひとこと】先月発売のトイザらス限定トミカ。実在のオフィシャルカーがモデルになっており、その高い再現性が好評でした。せっかくランクインしたのに、私の手元へ来た個体がやや調子の悪いものだったのが残念。
第5位

トミカイベントモデル No.6 トヨタ MR2
【ひとこと】イベントモデルとして突如現れた、完全新金型のMR2。タカラトミーの担当者は、なぜ今このクルマを作ろうと思ったのか...... ? 今後の商品展開にも関わってくるのかな。注目です。
第4位

ハリーポッター ホグワーツエクスプレス
【ひとこと】これも古い記事ですが安定してアクセスがあります。「トミカ ハリーポッター」とかでググるとこのブログが上位に来るようです。Googleさんありがとう。
第3位

トミカ 国際興業バス (いすゞ エルガ)
【ひとこと】イトーヨーカドーのネット通販と、一部の実店舗でのみ販売された数量限定のトミカ。普段はあまりバスに手を出さない私ですが、国際興業バスは馴染みがあったので購入。トミカとしては高めの価格設定でしたが、非常に高い完成度で大満足の仕上がりです。
第2位

イオン限定トミカ ホンダ S660 (チューニングカーシリーズ第32弾)
【ひとこと】先月発売のイオン限定トミカ。これまでのS660トミカのカラバリにはなかった「レーシング仕様」に多くの方が関心を寄せたようです。
第1位

トミカ No.6 スバル BRZ (後期型)
【ひとこと】先月の新車の新型BRZがトップでした。今月一番気合を入れて書いた記事がこれなので、第一位に輝いてくれて個人的にも満足です。86/BRZの今後のバリエーション展開が怖いです。笑
今月はGWがあったこともありいつも以上に多くのアクセスをいただきました。具体的な数はここに書きませんが、レトロレトラ過去最高のPV数です。本当にありがとうございます。できる限りこれからも更新していきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。
Sponsored Link