トミカ No.119 モリタ 13mブーム付多目的消防ポンプ自動車 MVF
tadatchi

トミカの今月の新車のもう一台。モリタ 13mブーム付多目的消防ポンプ自動車 MVFをご紹介。英語表記では「MORITA MULTI-PURPOSE FIRE FIGHTING VEHICLE WITH 13M AERIAL PLATFORM MVF」です。長い!すごい!

MVFとはMORITA VARIOUS FIGHTER の略。1台で消火、救助、資機材収納という様々な役割を果たす消防自動車なんだそうです。ベースは日野 レンジャーかな?

「東京消防庁」など特定の機関に属していない状態で緊急車両のトミカが登場するのは珍しい気がします。車体に文字が書かれていないのでちょっと寂しい気がします。

正面から。フロントエンブレムがモリタのものになっています。

このクルマ、2014年度のグッドデザイン賞を受賞しているそうです。

ブームを動かして楽しむことができます。


可動域が広いので色々なシチュエーションを再現して遊べます。

俯瞰して。赤色灯が塗りなのがちょっと残念。

裏から。

パッケージ。
今回のMVFと交代で2004年9月からラインナップされてきた「消救車」が廃盤になります。そういえばこれ持ってないなぁ。忘れないうちにゲットしたいと思います。
参考情報元:モリタ公式トミカ No.119 モリタ 13mブーム付多目的消防ポンプ自動車 MVF
メーカー:タカラトミー
ブランド:トミカ
スケール:1/90
ギミック:ブーム可動
入手状態:新品
発 売 日 :2017年11月
納 車 日 :2017年11月
標準価格:450円+tax
入手価格:450円+tax
記事分類:新商品レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
(レトロレトラでは参照資料の正確性は保証いたしません)
Sponsored Link