トミカ No.40 シボレー カマロ
tadatchi

トミカの今月の新車。2017年のラストはリラックマバスと、カマロでした。さっそくご紹介。

2015年デビューの6代目カマロ。写真の撮りにくいブラックで登場です。

今年公開された映画「トランスフォーマー/最後の騎士王」に登場したことでもおなじみのクルマ。通常品のモデルとなっているのは、「ZL1」と呼ばれるモデルで、6.2リッターV8スーパーチャージャー付きエンジンを搭載した、ハイパワーなカマロです。日本にはまだ正規導入されていないグレードのようです。そういえば先日ホットウィールでゲットしていました。

黒いホイールが黒いボディによくマッチしています。

前から。黒色ボディなのでわかりにくいですが、アグレッシブな造形のフロントマスクがしっかりと再現されています。

シボレーエンブレムやZL1エンブレムがしっかり再現されているのがグッド。

左右ドア開閉。

膨らんだボンネットが迫力満点。ZL1のロゴも。

リアスポイラーはボディ一体成型。とてもスポーティーな形状でかっこいい。

左ハンドルです。

裏から。

パッケージ。

そしてもうひとつ。初回特別仕様です。

真っ赤なカラーを纏ったカマロは「SS」というグレードがモチーフ。なんと今回は通常品と金型違いです。

ZL1よりおとなしいデザインになっていますが、これでも十分な迫力があります。

前から。フロントエンブレムがゴールドで塗られているのがグッド。小さなワンポイントですがよく目立ちます。

後ろから。左後ろには「SS」のエンブレム。

俯瞰して。左右のドアが開閉します。

裏から。

パッケージ。




金型違いということで通常品と並べてみました。どちらがお好みでしょうか。
参考情報元:『シボレー・カマロZL1』- webCG / 『シボレー・カマロSS(FR/8AT)【試乗記】』 - webCGトミカ シボレー カマロ
メーカー:タカラトミー
ブランド:トミカ
スケール:1/66
ギミック:サスペンション/左右ドア開閉
入手状態:新品
発 売 日 :2017年12月
納 車 日 :2017年12月
標準価格:450円+tax
入手価格:450円+tax
記事分類:新商品レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
(レトロレトラでは参照資料の正確性は保証いたしません)
Sponsored Link