LV-N165a ホンダ シビック タイプR 99年式 (イエロー)
tadatchi

買うか迷ってた今月発売のトミカリミテッドヴィンテージネオ。好きな車種だし好きな色だし、発売日当日まで迷っていましたが、某通販にまだ在庫あるよとフォロワーさんに唆されてポチってしまいました。笑 ちなみにここも私が買った直後に完売になったようです。危なかった...。 ということで久々のTLVNのご紹介です。

今回のシビックは98年にマイナーチェンジを受けた後期型です。先月発売になった前期型に続いてのリリースとなります。前期を買っていないので並べて比較ができませんが、トミーテックのホームページによると『前期型とはヘッドライト、ボンネット、フロントバンパー形状が異なり、またテールランプのウインカー色が変更されてい』るそうです。ちゃんと金型を作り変えるのはさすがです。

黄色いEK9型シビック TYPE Rは頭文字Dにも登場しますね。チャンピオンシップホワイトと並ぶこのクルマの定番カラーとして認知されているのかなと思います。意外にも後期型から初めて設定されたカラーなんだそうです。

正面から。親しみやすいのに、どことなくアグレッシブなフロントマスク。かっこいいなぁ。親しみやすい顔といえば私の愛車のヴィッツRSにも通ずるものがある...かな?

後ろから。

俯瞰して。

リアスポイラーの形も好きです。

赤いレカロシートがしっかり再現されています。

タイプRといえば白いホイール! 黄色いボディにもよく似合います。


車名ロゴの再現もバッチリ。

赤いホンダエンブレム。

裏から。

パッケージ。


ホンダ シビック TYPE R
メーカー:トミーテック
ブランド:トミカリミテッドヴィンテージネオ
スケール:1/64
ギミック:
入手状態:新品
発 売 日 :2018年3月
納 車 日 :2018年3月
標準価格:2300円+tax
入手価格:2300円+tax
記事分類:新商品レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link