トミカ No.76 トヨタ プリウス PHV GR SPORT
tadatchi

トミカの今月の新車。プリウス PHV GR SPORTをご紹介。

ノーマルのプリウスは既にトミカ化されていましたが、今回は「PHV」タイプ。プラグで充電した電気を使って効率よく走ることができる上位のハイブリッドカーです。

しかもなんと今回はGR SPORT仕様。専用デザイン・剛性アップ・専用サスペンション・専用ブレーキ・専用シートなどを備えたスポーツモデルです。トミカとしては(86GRMNや非売品のスープラを除いて)初のGR系車種の登場です。この勢いで86 GRの商品化にも期待したい。

空力性能を追求したプリウスのスタイルはとってもスポーティーに見えます。

前から。一目でGR SPORTだとわかるフロントマスク。もとから評価の高いPHVのフロントマスクですが、個人的にはGR顔の方がもっと好きです。スモーク加飾されたヘッドライトは黒塗りで再現。とてもいい判断だと思います。グリルのGRエンブレムが再現されているのも嬉しい。

うしろから。テールランプも黒塗りで再現。リアフォグの彩色やエンブレムの再現など、どこをみても完成度が高い。黒いトヨタマークはGR車の特徴です。

迫力のワイドタイヤ。

プリウスPHVの特徴である、湾曲したリアウインドウもしっかり再現されています。素晴らしい!

内装ももちろんPHV専用。大きなディスプレイが埋め込まれた先進的なデザインです。

後部ドア開閉ギミック。

裏から。


俯瞰して。

パッケージ。

同時発売の初回特別仕様。

綺麗なブルー。スピリテッドアクアメタリックがモデルでしょう。公式写真だと青が濃すぎるように見えますが、実物だとかなりいい感じ。私の技術で写真で表現するのはちょっと難しいかも。

すごくかっこいい。久々にトミカの新車ですごくワクワクしている気がします。

前から。

後ろから。

そういえばPHVはまだ試乗したことがない。縁があったら乗ってみたいなぁ。


俯瞰して。

裏から。

パッケージ。

ノーマルのプリウスと比較。

ホワイトの色味が違いますね。ノーマルがスーパーホワイトII、PHVがホワイトパールクリスタルシャインかな。

2台並べて飾るのも楽しいと思います。

86と一緒に。
トヨタ プリウス PHV GR SPORT
メーカー:タカラトミー
ブランド:トミカ
スケール:1/65
ギミック:サスペンション/後部ドア開閉
入手状態:新品
発 売 日 :2018年5月
納 車 日 :2018年5月
標準価格:450円+tax
入手価格:450円+tax
記事分類:新商品レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link