京商 samurai 1/18 スバル BRZ (イエロー)
tadatchi

京商が展開している1/18スケールのハイディティールミニカーシリーズ「samurai」から86に続いてBRZも登場しました。ブルーとイエローが同時発売でしたが、とりあえず好きな色をということでイエローだけ買ってきました。

商品名にもある通り、後期BRZの発表と同時に発売となった100台限定車「Yellow Edition」がモデルとなっています。黄色いBRZはトミカの初回特別仕様にも選ばれたので、ミニカー好きの皆さんにはもうお馴染みですね。

綺麗な黄色と、各部に使われたブラックの組み合わせがかっこいい特別なモデル。ちなみに後期BRZのイエローは「チャールサイトイエロー」で前期BRZのイエローは「サンライズイエロー」です。同じイエローでも全く印象が違うので機会があったらぜひ見比べてみてください。

前から。かっこいいフロントマスク。黄色いボディの中心で輝く青いスバルエンブレムが素敵ですね。

開閉ギミックやタイヤの回転機構がないことが気にならなければ文句の付け所がありません。もしラインナップに好きな車種があるのなら、是非samuraiに手を伸ばしていただきたいです。


俯瞰して。もし「オレンジの86」という選択肢がなければ、黄色いBRZを買っていたかもしれません。とっても好きな色です。

イエローエディションは専用の黒いホイールを装備。ブレンボブレーキもしっかり再現されています。

『コ』の字ライトが強調されて、フルLEDになった後期のヘッドライト。ウインカーLEDの1つ1つまで表現されているのはさすがですね。

リアコンビネーションランプも透明感のある美しいクリアパーツで再現。BRZの車名エンブレムの再現もバッチリです。

リアフォグ&マフラー。

イエローエディションはミラーも真っ黒。さりげないワンポイントですが、ミラーの色で結構印象が変わるんですよね。

リアスポイラー。

撮影技術がないので綺麗な写真をお届けできませんが、黄色をあしらった専用内装も忘れずに再現されています。

期待以上にかっこいい。ブルーも欲しくなるなぁ。

samuraiのBRZは各色400台限定で、裏面にはシリアルナンバーが印刷されています。

せかっくなのでトミカとも一緒に。


お馴染みの紫の箱に入っています。箱から取り出すためにはドライバー必須なのでご注意を。

samuraiの86(ホワイト)と一緒に。(※レッドの記事はこちら)

やっぱり86とBRZはセットで飾りたいですよね。

BRZも86もメインカラー(ブルーとレッドのこと)ではない方を買ってしまいました。どうせ買うなら好きな色を選ぶ方がいいですよね。縁さえあれば2色とも手に入れたいと思っているので、空から大金が降ってきたら買い足そうと思います。
いいお値段がするシリーズではありますが、好きな車種なら満足すること間違いなしです。数に限りがあるアイテムですので買い逃さないようにご注意を。
スバル BRZ
メーカー:京商
ブランド:samurai
スケール:1/18
ギミック: ---
入手状態:新品
発 売 日 :2018年5月
納 車 日 :2018年6月
標準価格:15000円+tax
入手価格:13426円+tax
記事分類:入手記録/レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link