13
トミカ HBP06 ブルードーベル

ハイパーブルーポリスシリーズから単品トミカ。HBP06「ブルードーベル」をご紹介。

「ソニックアロー」や「ソニックブレイカー」と同時期に販売されていたもので、ビルドアップトミカシリーズとも通ずる要素のあるHBPオリジナルの架空車両です。

公式サイトの解説によると「災害現場や犯人のアジト破壊などで活躍する、ホイールローダータイプの警察車両。 大型バケット、ハイパークロウでがれき撤去、道路整備などをこなすことができる。」だそうです。アジト破壊に重機を使うとはなかなかすごい設定ですが、警察が巨大ロボを持ってる世界ですから敵はもっと強いのでしょう。

プラスチック部分が多いこと、架空者であること、個性的な色使いであることから、良くも悪くも玩具っぽい仕上がり。トミカっぽくはないトミカです。

架空車両でありながらも、テールランプなど塗られるべきところはちゃんと塗られているのが嬉しい。タイヤのデザインもかっこいいですね。


バケット上下ギミック付き。

俯瞰して。

HBPのロゴ入り。

同時期のハイパーシリーズの玩具と組み合わせて楽しめるパーツ「ハイパーメカ」が1つ付属します。

パッケージと同じ付け方をするならここですね。黒いジョイントパーツは単体で使うなら不要です。説明書がついてくればわかりやすいんですけどねぇ。


自由にカスタムできるのがウリのひとつなので、パッケージ写真にとらわれず好きな場所に取り付けることができます。もちろん他にパーツを持っていればそれを使うことも可能です。

裏から。「サウンドチェンジ」に対応した大型玩具と組み合わせて楽しめるように設計されています。「ソニックアロー」と組み合わせると「いい天気だね!」「交通ルールを守りましょう!」「ブルードーベル出動完了!」の音声が鳴るそうです。

箱にダメージがあるので見にくいですがこんな感じ。

プラキッズを乗せて遊ぶことができます。

パッケージ。
ブルードーベル
メーカー:タカラトミー
ブランド:トミカ
スケール: ---
ギミック:バケット上下
入手状態:新品
発 売 日 :2015年8月
納 車 日 :2018年5月
標準価格:700円+tax
入手価格:238円
記事分類:入手記録/レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。