LV-N174b アンフィニ RX-7 タイプR (91年式)
tadatchi

トミカリミテッドヴィンテージネオの新商品「アンフィニ RX-7 タイプR」をご紹介。

FD3S型のRX-7。1991年のデビューから1997年まで「マツダ」ではなく「アンフィニ」ブランドのクルマとして販売されました。今回のTLVNは91年式(I型)がモデルとなっています。最初期型です。年式が違うので、通常トミカで商品化されたRX-7とは顔が異なっています。

FD3S型のRX-7は販売期間が11年もあり、改良を重ねることで装備や外観に様々なバリエーションがありますが、トミーテックのホームページによると、今回の金型を使ってI型からIV型まで再現が可能なんだそうです。バリエーション連発するのかな?

正面から。よく見るとフォグランプまで再現されています。前期のFDはここにフォグがついていたんですね。

後ろから。印象的な黒いリアコンビネーションランプはつや消しブラック塗装による再現でした。


イエローとシルバーが同時発売となっていますが、私はイエローをセレクト。スポーツカーには暖色がよく似合いますね。この薄いイエローはI型の専用カラーなんだそうです。

ホイール。

よく見るとちゃんとアンフィニエンブレム。

ウイングの形もなかなか特徴的ですね。


12月にはIV型の発売が決まっています。今後も目が離せませんね。

裏から。


自分で取り付けられるサイドミラーが付属します。器用な方はぜひ取付にもチャレンジしてみては。

パッケージ。
アンフィニ RX-7
メーカー:トミーテック
ブランド:トミカリミテッドヴィンテージネオ
スケール:1/64
ギミック: - - -
入手状態:新品
発 売 日 :2018年9月
納 車 日 :2018年9月
標準価格:2300円+tax
入手価格:1834円+tax
記事分類:新商品レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link