トミカ No.36 ホンダ CBR1000RR
tadatchi

トミカの今月の新車をご紹介。ホンダのバイク「CBR1000RR」です。

今回の「CBR1000RR」は2017年に発売になったばかりの新型車。2004年に出た初代から数えて5代目にあたるそうです。トミカの定番品でこういうスポーティーなバイクが登場するのもかなり久々ですね。

赤ボディに白と黒と青が組み合わされたかっこいいカラーリング。CBR1000RRは初回特別仕様としてブラックの同時発売が予告されていましたが「諸般の事情」で来月に延期されてしまいました。初回特別仕様が後発になる不思議な状況です。

今回は二輪車のトミカとしては珍しく単体では自立しません。飾って楽しむときは付属のスタンドを使って立たせてます。これだと遊びにくい気がするんですがどうでしょう。

付属の台座。よく見ると向きが決まっているようで、小さな矢印が表示されています。これがすごくわかりにくい。


前後から。この小さなトミカに20箇所のシール貼り付け指定があります。

これがシール。今回のものは非常に破れやすいシールなので貼るときはみなさんご注意を。


前輪が左右に動きます。

裏から。


付属のライダー(なぜか透明)を載せて遊ぶこともできます。


シールを貼る前の状態がこちら。

パッケージ。いつもはギミックが書いてあるところにギミックが書かれていません。不思議だ...。
ホンダ CBR1000RR
メーカー:タカラトミー
ブランド:トミカ
スケール:1/32
ギミック:前輪可動
入手状態:新品
発 売 日 :2018年9月
納 車 日 :2018年9月
標準価格:450円+tax
入手価格:450円+tax
記事分類:新商品レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link