タカラトミー 株主優待2018 トミカ2台セット (トヨタ 86 / UDトラックス クオン ミキサー車)
tadatchi

今年のタカラトミー株主優待トミカを入手したのでご紹介します。今年も持株数に応じて3種類の優待品が用意されていますが、今回入手したのは保有株式数が100株以上1000株未満の株主向けのトミカ2台セットです。ちなみに保有株式数が1000株以上2000株未満になると、今回ご紹介する2台に加えて「日産 GT-R」と「ダイナ 清掃車」が贈られ、保有株式数が2000株以上になるとトミカ4台と「パンダの着ぐるみリカちゃん」が贈られます。幸いにも(?)、私の最大のお目当てである86は2台セットの方に含まれていたので気楽な入手となりました。

まずは86から。No.86の後期型86です。パッケージ(後述)に書かれた説明文によると、今回の株主優待トミカは「平成」のトミカで最も売り上げに貢献した「スポーツカー」と「はたらく車」がテーマなんだそう。86はその「スポーツカー」の代表として選ばれました。

鮮やかなソリッド系の単色ライトブルー。今年の3月の改良で実車に追加された「ブライトブルー」にそっくりなカラーです。実車にあるカラーのトミカは素直に嬉しい。

側面には大きく「2018株主優待」の文字が印刷されています。そんなにネガティブなニュアンスではないですが、あえて評するなら妙にダサい。2016年の株主優待品はロゴが洒落てていい感じだったんだけどなぁ。「企業が作った記念品」らしさがよく出ているなぁと感じます。

側面にロゴがある以外は単なる青い86トミカ。純粋に86トミカのカラバリとして楽しむなら、とっても満足度が高いと思います。青い86のトミカはほとんどないですからね。

後ろから。通常品と同様にGT Limitedのリアスポイラーがついています。青ボディに赤テールがよく目立ちますね。


俯瞰して。

左右ドア開閉。

裏から。

もう一台は「UDトラックス クオン ミキサー車」です。こちらは「はたらく車」の代表です。元おもちゃ屋さんとしても、はたらく車のトミカがすごく売り上げに貢献しているのは納得です。ミキサー車も大人気なんですよね。

単色な86とは対照的に、ゴールド・パープル・ブルー・オレンジ・シルバーを複雑に組み合わせた個性的なカラーリングです。いい意味でおもちゃっぽい。

ミキサー部分に「2018株主優待」の文字が印刷。回転する部分に2箇所印刷されていますが、印刷の向きの都合で右側からみると文字が上下逆さまになってしまいます。写真を撮るなら左向きがオススメです。

正面から。通常品No.53のミキサー車の色違いですが、よく見るとフロントエンブレムが「日産ディーゼル」のものから最新の「UDトラックス」のものに変更されています。これはメーカーの名前が2010年から変わったことに対応した変更です。

後ろから。テールランプがちゃんと塗られているのがグッド。


俯瞰して。

裏から。

いつも通り白い箱に入って届きます。


白箱の中に2台セットの箱。

トミカの解説と株主に向けたメッセージ。
久々に86トミカの新作が出て嬉しいです。これも早速86/BRZコレクション一覧に追記しました。
タカラトミー株主優待トミカ2018 2台セット
メーカー:タカラトミー
ブランド:トミカ
入手状態:中古未使用
発 売 日 :2018年10月(株主へ発送開始)
納 車 日 :2018年10月
標準価格:非売品
入手価格:1000円
記事分類:新商品レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link