Spigen LA MANON iPhone X/XS用ケース Câlin (オートミールベージュ)
tadatchi

Twitterで見かけて気になっていたiPhoneケースを購入してみたのでご紹介します。Spigenの新ブランド「LA MANON」の「Câlin(カラン)」というケースです。

パッケージでもキラリと輝く「LA MANON」のシンボルマーク。公式曰く「上品で洗練されたスタイルのパリジェンヌにインスピレーションを受けて生まれた新ブランド」だそうです。


パッケージ背面。

ケース本体。シックブラック・オートミールベージュ・ペールピンクの3色がラインナップされていますが、今回私が選んだのは「オートミールベージュ」という色。ミルクたっぷりのコーヒーのような、明るめの上品なベージュです。

ケースの内側にはLA MANONロゴがたっぷりと。普段見えないところの部分のデザインにまでしっかりこだわって作られています。

Spigenのロゴも内側にさりげなく。

開封時にはロゴ部分保護のために透明なシールが貼られているので使う前に剥がしておきましょう。

シルバーのiPhone XSに装着。これまでエレコムのクリアハードケースを使っていたので、かなり見た目の雰囲気が変わって新鮮な気分です。クリアもいいけどたまにケースを変えたくなる時があるんですよね。

ポリカーボネート+人工革皮素材で作られています。iPhoneが大人っぽく落ち着いた印象になりました。


左右のボタンはケースの上から。金属製の別パーツが使われているので、カチカチとした心地よい押し心地があります。ケースをつけることで押しにくくなることはありません。

下部は大きく開いたデザイン。

上部は完全に覆われています。


ボタンはピンクゴールド。ケースの色とよくマッチしています。

ケースが本体カメラより高くなるように設計されているので、机上にiPhoneを置いてもグラつくことがありません。

カメラ位置が極わずかに異なるiPhone XとiPhone XSの両方に対応するケースのため、カメラ周りのくり抜きには若干の余裕を持たせてあるようです。XSで合わせるとこんな感じ。微妙ながら右側と下部の隙間が広く見えます。Xに取り付けるとまた隙間の開き方が違うはずです。

金色のLA MANONロゴがさりげなく。ロゴ入りのケースってあまり好きではないのですが、マークが洒落ているのであまり抵抗がありません。

画面側からも。ケースの色に合わせて適当に壁紙も変えてみました。


当然ながらタッチ操作やホームジェスチャーに干渉することもありません。



女性がメインターゲットの商品ではあるようですが、誰が使っていてもおかしくはないと思います。私はとても気に入りました。買ってよかった。

普段使っているApple WatchやAirPodsも一緒に。
価格は税込3490円。X/XS用のほかXS Max用、XR用もあります。公式通販やAmazonで購入可能です。
新ブランドなので今後の展開も楽しみです。今までと違ったSpigenデザインがこれからもっと見られるのかもしれません。
Sponsored Link