トミカプレミアム No.18 スバル BRZ R&D SPORT
tadatchi

今日発売のトミカプレミアムの新作「No.18 スバル BRZ R&D SPORT」をご紹介。待望のBRZトミカの新作です。

今回トミカプレミアム化されたBRZは市販モデルではなく、SUPER GTのGT300クラスに2012年から参戦しているBRZです。STIがマシンを開発し、チーム運営を「R&D SPORT」が手がけているとのこと。今年の8月に私が観戦しに行ったときはマシントラブルで早々にリタイアしてしまったので、走っている姿を拝むことができませんでした。またトミカを持ってサーキットへ行くしかありませんね。

青いボディにSUPER GTの黄色いゼッケンつき。渋い色のホイールもかっこいい。ゼッケン番号は61。GT300のBRZは毎年ずっとこの番号のようですね。

正面から。クリアイエローのヘッドライトがとっても素敵。レーシングカーらしいですよね。

後ろから。テールランプが後期型仕様になっています。レーシングカーのBRZも2016年以降は実車のマイナーチェンジに合わせて外観が変更されています。素材が柔らかいので致し方ないことではありますが、ウイングの歪みがちょっぴり気になります。


スポンサーロゴの再現がないので、実車に比べてしまうと殺風景感は否めませんが、トミカ自体の出来は非常に良いと感じます。ちょっと値が張ってもいいからスポンサーロゴを再現したハイディティール版も出て欲しいなぁ。

おなじみの「ニッポンを元気に!」のハチマキも。

STIロゴ入りの大きなウイング。柔らかい素材で作られています。

ルーフにも大きなBRZロゴ。

よく見るとテールランプはクリアパーツでの再現です。


ローアングルで。

裏から。


新デザインが取り入れられたパッケージ。通し番号が右上にあるのでイラストの中心がズレて見えてしますね。


ノーマルの後期BRZのトミカと一緒に。縮尺は同じ1/60です。

実車も全く別物なので当然と言えば当然ですが、トミカも全く別物新金型での再現です。並べて楽しむのもいいですね。

トミカプレミアム繋がりで86 GRMNと。


せっかくなのでこちらも。同じくトミカプレミアムのWRX STIと。
スバル BRZ R&D SPORT
メーカー:タカラトミー
ブランド:トミカプレミアム
スケール:1/60
ギミック:サスペンション
入手状態:新品
発 売 日 :2018年11月
納 車 日 :2018年11月
標準価格:900円+tax
入手価格:900円+tax
記事分類:新商品レビュー
※発売日や標準価格の情報は参考程度にお楽しみください。入手価格は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link