TLV-N184a NISSAN GT-R パトロールカー (栃木県警察)
tadatchi

トミカリミテッドヴィンテージ ネオ(TLV-N)の新作「184a」、日産 GT-Rパトロールカーをご紹介します。そういえば予約していたんだった。

このパトカーは栃木県警察に配備されている実在のGT-Rがモデルとなっているため、パッケージ(後述)にも実車の写真が使われています。昨年6月に県内在住の会社役員の方が車両を寄付する形で実現したそいうで、夢があってカッコいいスポーツカータイプのパトカーの1つです。イベント等で時々姿を見かけますね。

そういえばこれは、去年10月に定番トミカに登場した「No.105 日産 GT-R パトロールカー」と同じ車種ですね。それのハイディティール版と割り切って理解してしまっていいのだと思います。本家とTLVは車種を被せないという暗黙のルールが昔はあったような気がしますが、最近はその辺りあまり重視しなくなったのかなと思います。

前から。R35のヴィンテージはたくさん出ていますが、白黒パトカーとなると全く新鮮な気持ちで見ることができますね。TLV-Nなだけあって細部まで作り込みはバッチリ。グリル内の小さなGT-Rエンブレムもしっかり再現されています。付属の赤色灯パーツ(後述)を自分で取り付けるとグリル内のパトランプも再現できますが、不器用なのを自覚しているのでこの記事ではパーツをつけずに紹介しています。

後ろから。テールランプはクリアパーツ。マフラー等々の彩色もバッチリ。文句のない仕上がりでしょう。本家トミカで物足りなかったファンの方は必見です。


俯瞰して。



パトカー仕様ですから補助ミラーも再現。既存のものをただパトカー色に塗り替えただけじゃないことがわかりますね。

実車同様のブーメラン型パトライトを装備。

よく見たらハイマウントも塗りで表現されていました。すばらしい。

裏側。

迫力のカーチェイス...? いま手元にないのでできませんが、以前紹介した「あぶない刑事」の覆面GT-Rと並べて飾っても楽しそうです。


実車の写真を使った専用パッケージ。

開けるとこんな感じ。

付属の赤色灯パーツはミニカーの下に隠れています。

勇気と自信のある方はぜひチャレンジしてみてください。
このブログでは取り扱う予定がありませんが、同時発売でグレーメタリックの「日産 GT-R Premium edition 2017」も登場しています。パトカーのメーカー希望小売価格は3000円。グレーだと2600円だそうです。TLV系は基本的に一回生産なので迷っている方はお早めに!
日産 GT-R
メーカー : トミーテック
ブランド : トミカリミテッドヴィンテージネオ
識別番号 : 4543736302049
スケール : 1/64
ギミック : - - -
入手状態 : 新品
発売年月 : 2019年6月
納車年月 : 2019年6月
標準価格 : 3000円+tax
入手価格 : 2400円+tax
記事分類 : 新商品レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。価格の情報は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link