おえかきトミカ工房でレトロレトラ アドトラック2を作りました
tadatchi

東京スカイツリーのお膝元にある「東京ソラマチ」にある「トミカショップ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」に常設されている「おえかきトミカ工房」を利用して、このブログ「レトロレトラ」のアドトラックを作ってみました。つい先日の記事もおえかき工房ネタでしたがご容赦を。
なお「おえかきトミカ工房」がどんなものかについては以前詳しく紹介したことがあるので過去の記事を併せてご覧ください。

以前にもレトロレトラトラックを作ったことがありますが、先月末にレトロレトラアイコンがリニューアルしたことを記念して、新しいものを作ろうじゃないかと思い立ちました。そのまま名付けて「レトロレトラ アドトラック2」です。前回のものは色が薄すぎた反省点があったので、今回は色が濃く文字や絵がはっきりと読み取れるデザインとなるように心がけました。


86が箱から飛び出てくるイラスト(デザイン by @Subarutchi)と、おなじみのフォント(フリーフォント Penna)のレトロレトラロゴを組み合わせたシンプルなデザイン。現在は赤いクオンと青いクオンが選べますが、荷台のイラストを目立たせるために青いクオンを選びました。

俯瞰して。

ルーフにはQRコードとTwitter&InstagramのIDを記載しておきました。両方同じIDなのでシンプルに書けて助かりました。

もちろんQRコードを読むと実際にretroletra.comにアクセスすることができるようになっています。今回は読み取りやすさを重視して、QRコード部分は白背景と割り切りました。

おえかきトミカ工房の専用パッケージ。

工房の様子はこんな感じ。大人が一人でやるにはちょっと勇気がいるかもしれませんが、別に断られることはありません。

サイズを把握していたのでそのサイズのものと、念のため微妙にサイズを変えた画像を数パターン用意してプリントし、お店で実際の台紙に合うサイズのものを選んで貼り付けました。左上の原寸印刷のものでちょうど良かったです。

なんとなくオレンジ86のトミカ一緒に。1台しか作っていないし増産するつもりもないので今のところ世界にひとつだけのオリジナルトミカです。いいものができたと大満足です。
日産 ディーゼルクオン
メーカー : タカラトミー
ブランド : おえかきトミカ工房
識別番号 : 4904810454885
スケール : - - -
ギミック : - - -
入手状態 : 新品
発売年月 : - - -
納車年月 : 2019年6月
標準価格 : 600円+tax
入手価格 : 600円+tax
記事分類 : 入手記録/レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。価格の情報は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link