グリーンライト TOKYO TORQUE 1972ダットサン510 (緑ホイール)
tadatchi

専門に集めているわけでもないのですが、グリーンライトのグリーンなホイールをつけたミニカーを初めて見かけたので記念に購入してきました。そこまで詳しくないけど緑ホイールは珍しいんですよね。パッケージを壊して開けるのがもったいない気がしてしまうので、このままの状態でご紹介します。


今回のものは「TOKYO TORQUE」の名前の通り、日本車が主役となったシリーズ。ダットサンや日産のクルマがラインナップ一覧に並びます。

ミニカーの縮尺は1/64

1972 ダットサン 510というクルマ。日本名でいうとブルーバード…ですよね?


赤白青の王道なダットサンカラー。ググった感じによればラリー仕様のこのミニカーモデルが存在し、現存しているようです。かっこいいですね。ブリスターをこじ開けて手に取るか迷ってしまいます。


前後からも。

ホットウィールのSTH的なイメージでしょうか。出会えてラッキーな気持ちになります。


俯瞰して。

シャーシもグリーンでした。
1972ダットサン510
メーカー :
ブランド : グリーンライト
識別番号 : 819725025362
スケール : 1/64
ギミック : - - -
入手状態 : 新品
発売年月 : 2019年4月
納車年月 : 2019年4月
標準価格 : 1300円+tax
入手価格 : 1300円+tax
記事分類 : 入手記録/レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。価格の情報は相場を保証するものではありません。
Sponsored Link