トミカギフトセット GT-R 50th アニバーサリーコレクション
tadatchi

昨日発売となったギフトセット「GT-R 50th アニバーサリーコレクション」をご紹介。伝統の丸4灯テールをモチーフとしたかっこいいデザインのパッケージとなっています。

名前の通りGT-R生誕50周年を記念したギフトセット。ラインナップはスカイライン 2000 GT-R(PGC10)・スカイライン GT-R(BNR32)・NISSAN GT-R(R35) 50th Anniversary・NISSAN GT-R NISMO(R35) 2020 modelの4台。

普段のギフトセットと異なり、蓋をパかっと開けられるデザインのパッケージ。

GT-Rの現在の開発責任者・田村さんのコメントが掲載されています。

まずは「NISSAN GT-R(R35) 50th Anniversarから。

こちらは2020年モデルと同時に発表された特別仕様車。白地に赤いストライプが入っているのが特徴です。

縦にしか線がないので横から見ると特徴なしですね。往年の日産ワークスカラーをイメージしたカラーリングなんだそうです。


前後から。

リアには50th Anniversaryのロゴ入り。


左右ドア化開閉ギミック付きのGT-Rです。

続いてNISSAN GT-R NISMO(R35) 2020 model。

ボディカラーはレッド。今月の新車の色違いです。定番品は「モデル」でギフトは「model」なの表記統一できなかったんかなぁ。

今回出た3色では一番好み。スポーティでかっこいいですよね。ドア開閉ギミックのない、2020年式用新規金型のものです。


前後から。


俯瞰して。カーボンのハーフもよく目立ちます。

裏側。

3色を並べて。

続いてR32型 GT-R。明るめのパープルです。

ドアミラーが排除され、内装が追加されたリニューアル後の金型が使用されています。イベントモデルとかで使われたものと同じR32かな。

今でも根強い人気のあるR32。50周年を語る上で4台選ぶには外せなかったのでしょうね。


前後から。


俯瞰して。

左右ドア開閉。

裏側。

最後はスカイライン 2000 GT-R(PGC10)。おしゃれなワインレッドで登場。

まさに元祖GT-R。これと2020モデルが同じセットに入っていることに50周年記念の意義があるのでしょう。

栄光のGT-Rセットにも含まれていた、トミカリミテッド用の金型が使われています。比較的新しいものですね。

ヘッドライトはクリアパーツで。

前後ともGT-Rロゴが再現されています。


俯瞰して。

裏側。

ラインナップ4台を並べて。赤ストライプの50th Anniversaryが手に入ったのが一番な収穫かな。
価格は2400円。興味のある方は是非チェックを!
Sponsored Link