湖池屋 非売品 GR Supraスコーン (とポカリスエット)
tadatchi

いま巷で話題の非売品スナック「GR Supraスコーン」を手に入れたので記念に掲載しておきます。

パッケージ背面。非売品となっており、各地のGR Garage等にノベルティ用に分配されているようです。今回は「FIA Intercontinental Drifting Cup 2019」の「GR Garageつくば」ブースで来場者に配布されたものをもらってきました。

そもそもなんだこれはというと、湖池屋さんがTwitterで自社製品の告知のために書きたかった「SUPER スコーン」を「Supra スコーン」と間違えて書いてしまった偶然をきっかけに、2社の夢のコラボが実現してしまったもの。パッケージにもその経緯と背景が紹介されています。

気になるお味は「爆速BBQ 3L直列6気筒ターボ味」です。「がっつきバーベキュー味」をSupra風に表現するとこうなるんだそうです。笑 味自体は市販品のスコーンと同じものということですね。

GR Supraのロゴと、プロトタイプの迷彩でお馴染みのGR模様のカラーリング。芸が細かい。

パッケージにはGRスープラと、スコーンのイメージキャラクター「ハラペコング」のイラストが描かれています。ちなみにこのイラストは3パターンあるそうなので興味ある方はすべて手に入れて比べてみてください。

勿体ぶって開封しないでいてもいつかは賞味期限を迎えてしまうので、ここは勇気を出して開封。とっても美味しく頂きました。下戸の私が言うのもアレですが、ビールとの相性もバッチリそうなお味。余談ですがこの撮影のためにGRカラーな半月盆をわざわざ用意しました。撮影へのこだわりを褒められたい←

スコーンと一緒にGAZOO Racingロゴ入りのポカリスエットも頂きました。GRロゴと、くま吉くんのイラストが描かれています。これも嬉しいですね。ありがとうございます。

2019/12/18 UPDATE : TGRF2019で他の絵柄も入手しました。3つ並べて。
今回スコーンとポカリスエットを提供してくださった「GR Garageつくば」は本日よりリニューアルオープンしています。リニューアルオープンの様子は別の記事で紹介していますので、よろしければ併せてチェックしてみてください。
Sponsored Link