【入手記録】テコロジートミカ TT-10 アクアリウム (入手2回目)
tadatchi

いまだに根強い人気を誇るテコロジートミカの「アクアリウム」を中古ですが超特価で手に入れたので記録として載せておきます。状態はやや難がありますが、以前に入手したものよりは綺麗なのでいいということにしておきます。

名前の通り大きな水槽を積んだトラックのトミカ。先に登場していた「アドトラック」のテコロジートミカを応用したものです。

テコロジーは「手転がし」と「エコロジー」を組み合わせた造語。手転がしの力で発電してライト類が点灯する革新的な商品でした。アクアリウムを手転がしで走らせると水槽が青と赤に綺麗に光り、水槽の中にいるクラゲたちが幻想的に浮かび上がる仕掛けになっています。

左右非対称デザインなので反対からも。

トラック自体はトミカオリジナルの架空車仕様。

うしろはとってもシンプル。なにか水族館のロゴでも入っていればもっと良かったんですがねぇ。


俯瞰して。

裏側。
光ってる様子は過去の記事の写真をご覧ください。今回のも壊れていませんが上手に撮れませんでした。笑
アクアリウム
メーカー : タカラトミー
ブランド : テコロジートミカ
識別番号 : - - -
スケール : - - -
ギミック : ライト点灯
入手状態 : 中古
発売年月 : 2012年9月
納車年月 : 2020年3月
標準価格 : 980円+tax
入手価格 : 176円
記事分類 : 入手記録/レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link