【入手記録】カスタムトミカ tomicai トヨタ ヴィッツ RS tadatchi仕様
tadatchi

先に紹介した「トヨタ 86 tadatchi2020仕様」のカスタムトミカとセットでいただきました。レトロレトラの読者で、Twitterのフォロワーでもある@8tomica2ndさんの作品です。86の前に私が乗っていた前愛車のヴィッツ RSをモチーフにしたカスタムトミカです。

かつて私が乗っていたヴィッツ同様に、ダークグレーメタリックのボディカラーで、純正エアロがついた「RS」グレード仕様のトミカとなっています。

サイドのエアロパーツも新規造形で再現。実車では途中でブロンズのホイールに履き替えてしましたが、納車当初はシルバーの純正アルミホイールを履いていたので、とても懐かしい気持ちで眺めることができます。免許を取って最初に手にしたマイカーがこのヴィッツRSでした。

トミカではノーマル顔のヴィッツしかモデル化されませんでしたが、今回の作品ではなんとRS顔に大胆なフェイスリフトが施されています。90ヴィッツのRSといえばこの丸いフォグランプが特徴ですよね。

後ろから。もちろんリアバンパーやエアロパーツもRS仕様。テールライトは黒塗りでヤンチャな雰囲気にアレンジされています。よく見ると、RSの特徴である丸いテールライトが立体的に再現されていることに気づきます。これはすごい!!


俯瞰して。当時は86が第一希望のなか、妥協して選んだつもりだったヴィッツRSですが、このクルマにMTの楽しさ、仲間とのドライブの楽しさ、安全運転の大切さなど色んなことを教えてもらったなと思います。最初のクルマはこいつで本当によかった。

裏側。





こちらも凝った専用パッケージがついてきています。


手放す間際に撮ったヴィッツの写真を参考までに。見比べると、トミカのRS化カスタムがとてもよくできていることが分かりますね。

一気に歴代の愛車をトミカサイズで手にできる日が来るとは思ってもいませんでした。素敵な贈り物をありがとうございました。
トヨタ ヴィッツ RS
メーカー : @8tomica2nd
ブランド : tomicai
識別番号 : - - -
スケール : 1/59
ギミック : サスペンション/後部ドア開閉
入手状態 : 出来立て
発売年月 : - - -
納車年月 : 2020年5月
標準価格 : 非売品
入手価格 : いただきもの
記事分類 : 入手記録/レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link