【新商品レビュー】INNO64 1/64 トヨタ 86 2014 オレンジ
tadatchi

INNO64からオレンジメタリックの86が登場したので早速ご紹介。香港限定の「マジックパープル」(日本でも販売予定らしい/全く同じかは不明)、先月発売の「ESSO ULTRA TIGER」に続く新作です。追って紹介するGAZOO仕様の86と同時発売になります。

オレンジメタリックの前期86のミニカー。私の好みにどストライクで嬉しい悲鳴。今更になってまた86のミニカーが次々と出てくることになるとは思っていませんでした。リリースされたら買うしかないので、もう86のミニカー化の流行は去ってくれと思ってしまいます。笑

さて今回のミニカーは、ぱっと見は「日本仕様」の「A型」の「GT Limited」の86っぽいですが、パッケージの表示によれば2014年式がモデルだそう。2014年式だと「C型」なのでルーフについているアンテナはフィンタイプじゃないとダメでは...?という気がしますが、わざわざ箱に「2014」と書いた目的はなんだろう。INNO64は既にフィンアンテナの(GT)86もモデル化しているので、ポールアンテナをつけなきゃいけない理由もないはず。86オタクだからこそ気になってしまう不思議なポイントです。

オレンジメタリックの色の再現はなかなかいい感じ。フロントマスクの再現もシャープでかっこいいですね。ナンバープレート部分に86のシンボルマークが描かれているのも洒落たポイントでグッドです。

後ろからみたシルエットも違和感ない綺麗な仕上がり。テールライトの赤い彩色も実車の雰囲気をよく再現できているのではないかなと思います。トランク部分に日本仕様には装着されない「TOYOTA」のエンブレムがついているのが、これまたモデルの正体不明感を際立たせています。ちなみにINNO64は「TOYOTA 86」と「TOYOTA GT86」を商品名でわざわざ書き分けているので、これはあくまでも「TOYOTA 86」のミニカーです。右ハンドルでかつ、「TOYOTA」のエンブレムがついた「TOYOTA 86」となると、モデルは日本仕様ではなく香港仕様なのかな?と推察できます。情報がイマイチ少ないですが、香港仕様は2014年型もポールアンテナらしいです。


俯瞰して。アルミホイールやリアスポイラーはトヨタ純正のものが装着されています。

車名入りの専用台座に固定されています。

パッケージ。クルマのイメージやボディカラーに合わせて箱がデザインされているのがいいですね。
トヨタ 86
メーカー : INNO Models
ブランド : INNO64
識別番号 : 9588826261528
スケール : 1/64
ギミック : - - -
入手状態 : 新品
発売年月 : 2020年5月
納車年月 : 2020年5月
標準価格 : 2700円+tax
入手価格 : 2700円+tax
記事分類 : 新商品レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link