【新商品レビュー】ホットウィール ランボルギーニ セスト・エレメント (ライトブルー)
tadatchi

今月発売のホットウィールの新作ベーシックアソートから、水色の「ランボルギーニ セスト・エレメント」をご紹介。今回のSTHはこのクルマだったようですが、今回ご紹介するのは通常カラーのものです。

いつも惨敗するイオンでのHW争奪戦に見事勝利し、一番のお目当てのシビックをはじめとした多くの収穫を得た今月のHWの日でしたが、このセスト・エレメントは他のライバルたちが去った後に改めて売り場を覗いてみたら何故か売れ残っていたホットウィールです。ランボルギーニで、しかも実在するクルマなのに人気がないのか、はたまた奇跡的に誰もが見落としたのか定かではありませんが、個人的には好きなクルマの一つなので苦労せずに手に入れることができて棚からぼた餅のような気分です。

セスト・エレメントはランボルギーニ「ガヤルド」をベースとしたサーキット専用車。2011年ごろに20台限定で、ほぼオーダーメイドに近い形で幸運オーナーのために作られたようですが、街中を走る車でもないので写真などの資料が少なく、謎の多いスーパーカーの1つと言えるかなと思います。

セスト・エレメントのホットウィールを入手するのは今回で2台目。今回はソリッド質感のライトブルーにオレンジ色の挿し色が組み合わされたお洒落なカラーリングの1台です。前回ゲットした奇抜なカラーのものより私好みです。正面から見てもオレンジのアクセントカラーが見えるのがいいですね。ヘッドライトはいつも通りお得意の印刷で再現。

後ろは無彩色でシンプルに。ベースがガヤルドだと聞いても全くわからない程に専用デザインに変更され尽くされています。これを手に入れた人はどこでどんな運転を楽しむのだろう。


俯瞰して。上から見るとブルーとオレンジの組み合わせがよくわかりますね。内装色もオレンジ、ホイールもメタリックオレンジで塗装されています。カラーリングに統一感があるのでとても綺麗に纏まっていると感じます。

裏側。

パッケージ。
ランボルギーニ セスト・エレメント
メーカー : マテル
ブランド : ホットウィール
識別番号 : 027084120134
スケール : 不明
ギミック : - - -
入手状態 : 新品
発売年月 : 2020年7月
納車年月 : 2020年7月
標準価格 : 300円+tax
入手価格 : 200円+tax
記事分類 : 新商品レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link