【新商品レビュー】トミカショップオリジナル ディズニーモータース ドリームスタークラシック スペシャル39 ミッキーマウス
tadatchi

今日発売のトミカショップオリジナルのディズニーモータース「ドリームスタークラシック スペシャル39 ミッキーマウス」を早速ご紹介。トミカショップオリジナルの代名詞となっている「スペシャル39」シリーズの最新作です。

「スペシャル39」ブランドでディズニーモータースのトミカが登場するのは今回で7種類目。今回もホワイトやゴールドやダークレッドを基調色としたゴージャスな仕上がり。毎回この色合いが好きでついつい買ってしまいます。

「ドリームスタークラシック」が「スペシャル39」シリーズから登場するのは実は2回目。2015年に黒基調のカラーリングで登場しています。黒基調の「ドリームスタークラシック」だけが、唯一「スペシャル39」シリーズのなかで異質なカラーリングになっていたので、今回の登場は他の車種とのカラーリングの統一を図るためのリメイク的目的があるのかななんて思います。黒いのもカッコいいんですけどね、同じブランドで展開するならカラーリングが揃っていてくれた方が確かに嬉しい。側面には「39」のシンボルマークがゴールドで輝いています。余談ですが「スペシャル39」の由来って元々ディズニーモータースの販売数に因んだ意味だった気がします。いくらディズニーモータースが売れてもずっと「39」でやり続けるつもりなんですかね。語呂がいいからまぁいいのかな。

正面から。車名通りクラシカルなフロントマスクがかっこいい。ナンバープレート部分には「SPECIAL39 1118」の文字色。11月18日はミッキーのスクリーンデビューの記念日ですね。

後ろから。ミッキー柄のテールライトがかわいい。ナンバープレートの表記はフロントと同じです。


俯瞰して。複雑に塗り分けられていてとても上品な雰囲気。大人っぽくて素敵ですね。

写真だとわかりにくいですが、リアについているトランクがパールホワイトで塗装されています。さりげないワンポイントですが高級感が出てグッド!

ホイールは珍しくトミカ共通のものではなく、専用デザインのものを履いています。


ルーフは上に向かって引っ張ると脱着が可能です。オープン状態で飾るのもいいですね。

裏側。

パッケージ。トミカショップのロゴは入っていませんが、トミカショップとタカラトーミーモールの専売商品となりますのでお探しの際はご注意を。
ドリームスタークラシック
メーカー : タカラトミー
ブランド : ディズニーモータース
識別番号 : 4904810161363
スケール : - - -
ギミック : ルーフ脱着
入手状態 : 新品
発売年月 : 2020年7月
納車年月 : 2020年7月
標準価格 : 850円+tax
入手価格 : 850円+tax
記事分類 : 新商品レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link