【新商品レビュー】ディズニーモータース 5カラーズドリームキャリー グーフィー
tadatchi

今日発売のディズニーモータースの新作「5カラーズドリームキャリー グーフィー」をご紹介。名前の通り5カラーのドリームキャリーが同時発売となっています。全種類揃えたので順番に載せていきます。

今回ご紹介するのは「グーフィー」仕様のドリームキャリー。ドリームキャリーというと、ディズニーモータースの単品車両を積載して楽しむことができるデカい「ドリームキャリー」も存在しますが、今回の「5カラーズドリームキャリー」は通常トミカサイズの方のドリームキャリーです。同じ名前なのでイマイチわかりにくいですね。定番キャラクターの割にはグーフィー単独のディズニーモータースは意外と珍しいような気がします。このブログでもグーフィー単独モチーフのトミカはこれが初登場です。たくさんバリエーションがない分グーフィーファンの皆さんには特に必見のトミカと言えそうです。

グーフィーの普段着をイメージしたカラフルなカラーリング。同時発売の5台の中で一番遊び心に満ちた楽しいカラーリングに感じられます。手に取ってみたら思っていた以上に可愛い。コンテナ左側面には「M」の文字とグーフィーの可愛らしいイラストが描かれています。

左右非対称なので反対からも。右側面には「5COLORS DREAM」の文字。こんなこと書かれたら5台揃えるしかありませんね。ホイールは他の4色と異なり、暗いオレンジ色のものを装備しています。ボディカラーとのコントラストを考えての差別化なのかな?

正面から。ミッキーの耳がついたドリームキャリーの金型は他のモデルと共通です。先の説明と重複しますが、このトミカはカラフルな色使いが素敵。いい意味で「おもちゃっぽい」可愛らしさがあります。バンパーにはグーフィーの名前入り。ルーフの上の帽子には「5COLORS DREAM」の文字が入ります。

後ろから。後ろ姿は非常にシンプル。彩色されていませんがテールライトはしっかりミッキー型になっています。コンテナのデザインは以前に入手したスペシャル39版と異なるようです。


俯瞰して。ヘッドは固定されていて、左右に振らせたり脱着することはできません。

コンテナの窓部分は上むきにスライドすることで取り外すことができます。

コンテナ自体を降ろすことも可能です。

別売りのドリームキャリーを購入するとコンテナを重ねて楽しむこともできます。

裏側。

パッケージ。

「5COLORS」のラインナップは「ドナルドダック」「ミッキーマウス」「ミニーマウス」「デイジーダック」「グーフィー」の5種類。

全部ズラッと並べるとこんな感じ。同じ形で色違いが並ぶと気持ちいいですね。

5種類全て揃えるとコンテナのに書かれたアルファベットが「DREAM」になります。なるほどこれは確かに「5COLORS DREAM」ですね。この集合写真を撮りたいがために全種類買ってしまいました。
ドリームキャリー
メーカー : タカラトミー
ブランド : ディズニーモータース
識別番号 : 4904810156499
スケール : - - -
ギミック : 窓パーツ脱着/コンテナ脱着
入手状態 : 新品
発売年月 : 2020年7月
納車年月 : 2020年7月
標準価格 : 800円+tax
入手価格 : 800円+tax
記事分類 : 新商品レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link