【新商品レビュー】イオンオリジナルトミカ No.52 三菱 ランサーエボリューションIV マレーシア警察仕様
tadatchi

今日発売のイオン限定トミカ「No.52 三菱 ランサーエボリューションIV マレーシア警察仕様」をご紹介。

世界中のパトカーを商品化し続けているイオンさん。今回はマレーシア警察仕様です。しかも「ランエボIV」ベース。異色の車種セレクトのインパクトでアピールできた前回のヴェルファイアや前々回のマニア歓喜なWRXの日本警察仕様に比べるとちょっと訴求力に欠けるかなというのが正直な印象。今日発売だと思い出して近所のイオンを訪れたのは閉店10分前でしたが、山積みで残っていて寂しい気持ちになりました。

マレーシアの言語「マレー語」で「警察」を意味する「POLIS」の文字が大きく描かれたサイドデザイン。マレーシア王立警察の徽章もしっかりされているのがポイント。ググってみるとマレーシアの警察は積極的にスポーツタイプのクルマを警察車両に投入しているようで、「ランエボX」や「シビック TYPE R」などのパトカーが実在しているそうです。そう知っていればランエボIVの採用もあながち的外れではないのかもしれませんね。このブログでは扱っていませんが、そういえば遠い昔にトミカリミテッドからランエボXのマレーシアパトカーが商品化されていた様な記憶があります。

正面から。ヘッドライトはクリアパーツで再現。大きなフォグランプがついた戦闘的なフロントマスクが素敵。グリル類がしっかり黒く塗り分けられているので顔立ちはとてもはっきりしています。

後ろから。テールライトは赤色単色塗装で再現。フロントやサイドの印刷が豊富なので、リアはちょっと殺風景な印象。最近のトミカに見慣れてしまっているので、リアの車名のエンブレムとかが再現されていたらもっと良かったなぁと思ってしまいます。


俯瞰して。ルーフにはクリアブルーで横長タイプの警告灯が取り付けられています。ボンネットに描かれたブーメラン状のラインやボンネットのダクトが再現されているのもカッコいいですね。

裏側。

パッケージ。50周年記念デザインです。
三菱 ランサーエボリューションIV
メーカー : タカラトミー
ブランド : トミカ
識別番号 : 4904810163442
スケール : 1/59
ギミック : サスペンション
入手状態 : 新品
発売年月 : 2020年9月
納車年月 : 2020年9月
標準価格 : 700円+tax
入手価格 : 700円+tax
記事分類 : 新商品レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link