【新商品レビュー】ホットウィール '98 スバル インプレッサ 22B STi-バージョン (カーカルチャー モダンクラシックス)
tadatchi

ホットウィールの新作アソート『カーカルチャー モダンクラシックス』から「'98 スバル インプレッサ 22B STi-バージョン」をご紹介。

つい先日に京商の1/64スケールミニカーからも同じ車種を紹介しているので、個人的には「また君かね」みたいな気分ですが、ホットウィールとしては立派な新作。奇遇な新商品被りです。被るほどに色んなミニカーメーカーブランドがモデル化したいと思う名車なんだなとわかりますね。1998年にSTIが世に送り出した、WRカーを可能な限りに再現したと言われる限定のロードカーです。トミカプレミアムからもモデル化されているので、ミニカーコレクターの認知度も非常に高いクルマの一つではないでしょうか。

今回はリアルライダー仕様となり、ちょっとリッチな仕上がりの22B-STi バージョンです。ブルーの同車種は以前にベーシックカーとしても登場しており、ベーシックの時点で非常に満足度が高かったモデルです。元々よかったものをさらにディティールアップしてリリースしてきたのですから、当然に満足度は非常に高いモデルとなります。サイドビューだけ見比べても、ホイールの違い(※実車に忠実ではない)や、サイドのウインカー・エンブレムなどの再現が追加されているのがわかります。

正面から。フロントマスクが印刷でしっかり再現されているのはベーシックシリーズと同じですが、印刷がハッキリとし、位置の精度も上がっているようです。ロアグリルが黒く塗られたり、フォグカバーにSTIロゴが追加されたりと、随所にディティールアップを感じることができます。ブルーのボディの中でピンクの六連星マークが誇らしげに輝いています。

後ろから。テールライトが塗られているのもベーシックと同じですが、ウインカー部分のオレンジを強調しない赤と白の塗り分けに変更されているのに気付きます。こちらのほうがモデルの実車の雰囲気により近く見える様な気がします。リアのナンバープレートもベーシックではホットウィールのロゴでしたが、今回のものは「SUBARU」ロゴに変更されています。リアにつけられた22Bの専用エンブレムも忘れずに再現されています。これはとってもかっこいい! スポーツカーのミニカーの印象はやっぱりリアの仕上がりの良さで決まりますね。


俯瞰して。ハンドル位置もちゃんと右側です。

裏側。

パッケージ。

5台アソートで登場です。ラインナップはこの通り。

同時に手に入れたキティちゃん仕様のシビックとS14シルビアと一緒に。
'98 スバル インプレッサ 22B STi-バージョン
メーカー : マテル
ブランド : ホットウィール
識別番号 : 887961815924
スケール : - - -
ギミック : - - -
入手状態 : 新品
発売年月 : 2020年10月
納車年月 : 2020年10月
標準価格 : 700円+tax
入手価格 : 700円+tax
記事分類 : 新商品レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link